
プロジェクトを推進する上で欠かせない「要件定義」ですが、その言葉の正確な定義まで考えたことがない方も多いのではないでしょうか。
このコースでは、現場の要件定義で失敗しないために知っておくべき知識を、PMBOK®を用いて紐解いていきます。
「プロジェクトを始めたはいいものの、なかなか思い通りに進まない……」
「プロジェクトメンバーと目線を揃えるのが難しい……」
こうした課題に対し、PMBOK®の基礎知識を学ぶことで、どんな現場でも通用するプロジェクトの進め方を身につけましょう。
【コースの全体像】
第1回:プロジェクトマネジメントの全体像
第2回:スコープマネジメントと要件定義の進め方
第3回:業務要件定義とシステム要件定義
第4回:要件定義の勘所~成功に導くためのヒント
第5回:要件定義の終了から後続フェーズの計画へ
【PMBOK®とは?】
Project Management Body of Knowledgeの略。プロジェクトマネジメントの標準フレームワークのことを指します。
※PMBOK®はプロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute, Inc.)の登録商標です。
【ゴール】
プロジェクトマネジメントの全体像を理解し、その中で要件定義フェーズが果たす役割を明確にする。
業務でプロジェクトを推進する皆さん