chevron_left

Coineyに学ぶ、サービスの作り方における傾向と対策

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 48

授業の概要

「コイニーのつくりかた」ということで、この授業は、

対象:起業検討中の方、起業間もない方

目的:かんたんにサービス開始できないサービスを出す会社に起こりえそうなことをなんとなく予習する

こんな感じで、お話します。

コイニーは創業1年半、本格的なサービス展開から半年。

アプリを開発して、App StoreやGoogle Playに出せばサービス開始という業態と異なり、「Coiney」は、スタートするまでに大企業との契約、資格取得などを超えて、はじめてサービスを開始できるタイプのビジネスで、とにかく障壁の連続でした。

そこで、この1年半に会社として、そして、サービスを運営する中で行ったこと、起こったことなどを時系列に沿ってお話しします。

また、その中で、

・コイニー株式会社を作る上で気をつけたこと

・決済サービス「Coiney」を作る上で気をつけたこと

この2点へのこだわりから、コイニーがどういう風な視点で「ものづくり」をし、それによってどんな効果があったのかも交えながら説明したいと思います。

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
00:42
play_arrow
Coineyをはじめたきっかけ
03:04
play_arrow
2011.11 設立前
10:50
play_arrow
2012.3 会社設立
07:10
play_arrow
2012.9 設立半年
07:10
play_arrow
2013.3 設立1年
03:54
play_arrow
2013.10から
09:53
play_arrow
Q:資本政策、特に資金調達時の株式比率などで、意識されていた点を教えてください
01:07
play_arrow
Q:オリジナルハードを作ることにした時、後悔したことはありますか?
01:39
play_arrow
Q:海外のマーケットはどれくらい視野に入れていますか?
01:29
play_arrow
Q:先生が今まで他にやって、あきらめてしまってやめた事業等は無いのでしょうか?
00:35
play_arrow
Q:利用者はどうやって増やしていく予定ですか?
02:21
play_arrow
Q:何かシナジーを感じる企業、業種はありますか?
00:43
play_arrow
Q:最初の資金が無い頃は、スタッフの給料はどうやって支払っていたのでしょうか?
01:15
play_arrow
Q:ライバル勢との差別化・戦略はどのようにお考えでしょうか?
01:07
play_arrow
Q:パートナーにセゾンさんを選んだ理由は何でしょうか?
01:32
play_arrow
Q:経営陣に西城さんを選んだ理由は何でしょうか?
01:52
play_arrow
Q:クレジット決済を普及させる為に何が必要だと思いますか?また、どのような戦略が考えられますか?
02:25
play_arrow
課題発表