1/28(Thu)
第1回:2015年8月24日公開
60min
今から「プログラム」を勉強したい!HTMLなどのマークアップ言語はやったことあるけど、今からJavaは難しそうだな・・・等々、みなさんの今からをサポートすべく、Javaを基礎知識から学んでいただくとともにテキストエディタ(メモ帳)を使った簡単なソースコードの作成や開発環境の構築までを講義とハンズオンにて解説します。
※この授業は基本的にWindowsを使用して授業を行います。Macで詳しく学びたい方は、下記の第3回〜第4回の授業をご参照ください。
Java入門 -Mac/Windows版-
この授業ではJavaの開発環境が必要です。まだ準備出来てない方は、下記1、2の順で事前にインストールしておいて下さい。
1. JDK(Java Development Kit)はJavaの開発および実行に必要なツールです。下記インストール手順書を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: jdk_for_win.pdf
Mac用: jdk_for_mac.pdf
2. eclipseはJava等の開発を便利にする統合開発環境です。2限目以降の授業で使用しますので、下記インストール手順を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: eclipse_for_win.pdf
Mac用: eclipse_for_mac.pdf
スクー放送部
この授業で作成する『Hello.java』のソースコードと、実行手順のPDFになります。
※授業以外での利用は禁止します。
2015年8月24日公開
60min.
今から「プログラム」を勉強したい!
HTMLなどのマークアップ言語はやったことあるけど、今からJavaは難しそうだな・・・等々、
みなさんの今からをサポートすべく、Javaを基礎知識から学んでいただくとともにテキストエディタ(メモ帳)を使った簡単なソースコードの作成や開発環境の構築までを講義とハンズオンにて解説します。
1時限目は、プログラミング言語「Java」の概要とすぐに始められるJavaプログラミングについて解説します。
1. JDK(Java Development Kit)はJavaの開発および実行に必要なツールです。下記インストール手順書を参考に、事前にインストールしておいて下さい。※ インストール方法は授業中にも解説いたします。
Windows用: jdk_for_win.pdf
Mac用: jdk_for_mac.pdf
2. eclipseはJava等の開発を便利にする統合開発環境です。2限目以降の授業で使用しますので、下記インストール手順を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: eclipse_for_win.pdf
Mac用: eclipse_for_mac.pdf
1. そもそもJavaとは?
2. Javaの歴史
3. プログラムとコンパイル
スライド資料
2015年8月31日公開
60min.
今から「プログラム」を勉強したい!HTMLなどのマークアップ言語はやったことあるけど、今からJavaは難しそうだな・・・等々、みなさんの今からをサポートすべく、Javaを基礎知識から学んでいただくとともにテキストエディタ(メモ帳)を使った簡単なソースコードの作成や開発環境の構築までを講義とハンズオンにて解説します。
2時限目は、Java開発環境のスタンダードである「eclipse」の操作と、eclipseを使ったJavaプログラミングについて解説します。
この授業ではJavaの開発環境が必要です。まだ準備出来てない方は、下記1、2の順で事前にインストールしておいて下さい。
1. JDK(Java Development Kit)はJavaの開発および実行に必要なツールです。下記インストール手順書を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: jdk_for_win.pdf
Mac用: jdk_for_mac.pdf
2. eclipseはJava等の開発を便利にする統合開発環境です。2限目以降の授業で使用しますので、下記インストール手順を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: eclipse_for_win.pdf
Mac用: eclipse_for_mac.pdf
1.統合開発環境(IDE)とは
2.eclipseの機能と操作
スライド資料
2015年9月7日公開
60min.
今から「プログラム」を勉強したい!HTMLなどのマークアップ言語はやったことあるけど、今からJavaは難しそうだな・・・等々、みなさんの今からをサポートすべく、Javaを基礎知識から学んでいただくとともにテキストエディタ(メモ帳)を使った簡単なソースコードの作成や開発環境の構築までを講義とハンズオンにて解説します。
3時限目は、Javaの基本構文について解説します。
この授業ではJavaの開発環境が必要です。まだ準備出来てない方は、下記1、2の順で事前にインストールしておいて下さい。
1. JDK(Java Development Kit)はJavaの開発および実行に必要なツールです。下記インストール手順書を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: jdk_for_win.pdf
Mac用: jdk_for_mac.pdf
2. eclipseはJava等の開発を便利にする統合開発環境です。2限目以降の授業で使用しますので、下記インストール手順を参考に、事前にインストールしておいて下さい。
Windows用: eclipse_for_win.pdf
Mac用: eclipse_for_mac.pdf
1.クラスの書き方
2.メソッドの書き方
3.mainメソッドの使い方
4.変数、定数の書き方、使い方
5.if文の書き方
6.for文の書き方
7.型やインスタンスの概念を知る
スライド資料