chevron_left

組織を学問する「経営学」のキホン

PREMIUM
第1回

文字起こし

組織を学問する「経営学」のキホン -経営学とは-

2016年2月18日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 76

授業の概要

私たちは人と組織を作り共に働く(協働する)ことによって、自分ひとりではできないようなことを成し遂げようとします。それでは私たちが上手に協働するために何をしたらよいのでしょうか?誤解を恐れずに言うなら、このような疑問に対して様々な切り口から果敢に挑み、理解しようと試行錯誤してきたものが経営学です。
今回のコースでは「経営学って面白い」と感じてもらえるよう、経営学の中から、「これから組織を作っていく、あるいは組織の運営管理で悩みを抱えているという方」に興味をもっていただけるような分野をピックアップし入門編として学んでいきます。

1限目は、そもそも「経営」や「経営学」とはどういったものか?という概観についてみていきます。まずは経営学が対象としている分野が、授業に参加するみなさんの身近にあることを感じていただき、「経営学」という学問に興味をもっていただけるよう授業を進めていきます。

こんな人にオススメ

初めて経営学を学ぶ、組織運営で悩んでいる方

チャプター

play_arrow
自己紹介
01:21
play_arrow
授業を受けたあとの姿
00:49
play_arrow
授業内容
00:50
play_arrow
考えぬく力をバージョンアップ
00:17
play_arrow
鯛を釣る
01:50
play_arrow
シングルループとダブルループ
04:16
play_arrow
鳥の目、虫の目
01:43
play_arrow
質問:「経営学」にどういうイメージをお持ちです か?
05:18
play_arrow
全体構成
01:30
play_arrow
質問:そもそも、「経営」ってどいう意味ですか?
04:00
play_arrow
「経営」の語源
02:55
play_arrow
「経営」を英語にすると?
06:17
play_arrow
全体構成を言い換え
00:23
play_arrow
質問:「経営」とは、「(事業)目的を達成するために、 継続的・計画的に意思決定を行って実行に移し、 事業を管理・遂行すること」でした。 みなさんは今まで、何か経営をしたことはありますか?
03:12
play_arrow
経営経験
01:06
play_arrow
経営学の定義を考える
02:38
play_arrow
経営学と関連分野
02:42
play_arrow
マクロ/ミクロの視点
00:23
play_arrow
先人の知恵から学ぶ経営学
01:50
play_arrow
コースで学ぶこと
00:50
play_arrow
質問:日本人は「集団主義」や「和を大事にする」と いう傾向が強く、周りの人を信頼しながら集団で 仕事をしていくのが得意だよね。 さて、これは妥当な考え方だと思いますか?
11:52
play_arrow
まとめ
01:00
play_arrow
Q:経営学を学んでも実行できていない人が多い気がします。なぜでしょうか?
00:56
play_arrow
Q:MBAでは孫子の兵法書やクラゼヴィッツの戦争論を学ぶのが良い、と聞きましたが役にたちますか?
00:43
play_arrow
お知らせ