2/27(Sat)
第1回:2017年3月2日公開
60min
このコースでは、ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメントについて学習していきます。
プロジェクトマネジメントについて学習し始めた方や、これからプロジェクトマネージャーとしての役割に従事する方にオススメです。授業では、いくつかの材料を提示しながら、その材料を元に皆さんの現場のプロジェクトマネジメントを考えていきます。
1回目では、プロジェクトマネジメントの体系を大枠でみていきます。プロジェクトマネージャが統制する統制型マネジメントと、プロジェクトチームにある程度を委ねる自律型マネジメントについて特徴を紹介していきます。
2回目では、プロジェクトマネジメントで考えるべき3つの要素を考察していきます。品質・コスト・納期・スコープのいわゆる QCDS を考える上で、何を固定すべきか、3つの要素である「スコープ・チーム・納期」を起点にした計画と進捗について紹介します。
※このコースでは、複雑なプロジェクト要素である契約や詳細な見積もり方法や進捗管理方法には踏み込みません。
スクー放送部
スクー放送部
2017年3月2日公開
60min.
▪︎授業概要
・プロジェクトマネジメント
・統制型プロジェクトマネジメント
・自律型プロジェクトマネジメント
・まとめ
スライド資料
2017年3月9日公開
60min.
▪︎授業概要
・プロジェクトマネジメント
・QCDS
・計画と進捗
・まとめ
スライド資料