chevron_left

もっと人生を楽しむための「オトナのたしなみ」将棋編

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 11

授業の概要

今回のテーマは「将棋」です。日本文化を色濃く反映した将棋は、藤井四段や『3月のライオン』などの影響もあり愛好者の裾野も広がっている、最近人気の趣味の一つ。「将棋を指す」だけでなく、「プロの対局を見て楽しむ」など楽しみ方も多彩なようです。「将棋」のたしなみ方を60分でしっかり学んでいきましょう。

登壇いただくのは、女流棋士の北尾まどか女流二段です。

■授業の流れ
・先生ご紹介
・女流棋士に尋ねる10個の質問
・まとめ・質疑応答

【女流棋士に尋ねる10個の質問】

1. ルールはどうやって覚えるのが一番良いですか? 
2. 指す相手がいません。どこに行くのが良いですか? 
3. 最低限守っておいたほうが良いマナーはありますか? 
4. 棋士の方って何手先まで読んでいるのですか? 
5. 何故、歩兵の裏は「と」なんですか? 
6. 「観る将」の面白さを教えてください! 
7. 生で将棋を見てみたいです。どうすれば良いですか? 
8. 見て楽しい、先生オススメの棋士はいらっしゃいますか? 
9. 対局以外にも注目すると面白いところはありますか? 
10. 先生が考える将棋の一番の魅力って何ですか? 

チャプター

play_arrow
オープニング
00:21
play_arrow
「オトナのたしなみ」とは?
00:50
play_arrow
自己紹介
00:53
play_arrow
【先生からの質問】将棋と聞いてどのようなことを思い浮かべますか?
06:11
play_arrow
先生に聞きたい10の質問
00:29
play_arrow
1.ルールはどうやって覚えるのが一番良いですか?
04:04
play_arrow
2.指す相手がいません。どこに行くのがいいですか?
06:02
play_arrow
3.最低限守っておいた方が良いマナーはありますか?
06:47
play_arrow
4.棋士の方って何手先まで読んでいるのですか?
04:48
play_arrow
5.なぜ、歩兵の裏は「と」なのでしょうか?
03:18
play_arrow
6.「観る将」の面白さを教えてください
04:16
play_arrow
7.生で将棋を見てみたいです。どうすれば良いですか?
02:11
play_arrow
8.見て楽しい、先生オススメの棋士はいらっしゃいますか?
03:29
play_arrow
9.対局以外にも注目すると面白いところはありますか?
10:36
play_arrow
10.先生が考える将棋の一番の魅力って何ですか?
01:36
play_arrow
【皆さんへの質問】今回の趣味を評価してみましょう
11:19
play_arrow
エンディング
play_arrow
Q.何個くらい戦法があるのですか?
01:16
play_arrow
Q.多面打ちで指導対局していただいたことがあるんですが、プロの方は本当忙しそうでした。プロ棋士の方は何面打ちまで対応できるのでしょうか?
01:28
play_arrow
Q.プロ棋士の方が対局するときにドレスコードみたいなものはあるのでしょうか?
06:59
play_arrow
Q.プロ棋士は何人くらいいるのでしょうか?
02:55
play_arrow
Q.棋譜を読んでみたいのですが、棋譜はどう見ると学びになるのでしょうか?
08:55
play_arrow
Q.先生は勝負メシはありますか?
11:19
play_arrow
Q.王座とか棋聖とか名人とか色々ありますが位の優劣はあるんでしょうか?
01:16
play_arrow
Q.将棋の国際大会はありますか?
01:17
play_arrow
Q.女流棋士はプロがいますが、女性棋士のプロは現れるのでしょうか?
01:05
play_arrow
Q.初心者に将棋を教えるコツや気をつけてる事は何かありますか?

授業紹介コメント

  • 北尾 まどか
    先生

    北尾 まどか

    最近は将棋のプロ棋士が注目され、テレビや映画でも大ブーム!でも将棋ことを知らない方もたくさんいらっしゃると思います。「将棋ってどんなゲーム?」「はじめるにはどうしたらいいの?」など、将棋に興味のある方はぜひご覧ください。
    今回は将棋の歴史や対局の作法、将棋にまつわるいろんなエピソードをお話します!
    知的で楽しい将棋の世界を覗いてみましょう!