4/23(Fri)
2018年6月12日公開
60min
新しい生き方の指南書として2017年、大ベストセラーとなった『LIFE SHIFT』。400ページ以上に及ぶこの書籍は、読破するのにかなりの時間がかかる上、内容も難易度がなかなかに高く、上司や友人から薦められて読み始めてみたのは良いものの、途中で挫折してしまって、今は本棚に眠っている…という人も少なくないのではないでしょうか?
先の話だから、あまり実感がわかない…と思う方もいるかもしれません。ですが、日本の場合、超高齢社会は既に到来しており、今後のキャリアプラン、ライフプランを立てる上で重要であることは言うまでもありません。
この授業では、『LIFE SHIFT』のエッセンスを60分で理解する授業です。
必読と言われて読み始めたけど挫折した人も、一度読んだけど「どんな内容だった?」と言われてすぐに出てこない人も。ぜひご受講ください。
スクー放送部
2018年6月12日公開
60min.
超高齢社会を生きる私たちの必読書『LIFE SHIFT』(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット著)を解説していきます。
最近、よく耳にする「人生100年時代」とは何か?をしっかり理解し、自分ごと化して、考える時間にしていきましょう。
先生
神明 竜平
親や他人から「フラフラ生きてるね」と言われるけど、反論できるほど自信がない皆様へ!
典型的な迷えるアラサー世代の講師が「正しくフラフラする方法」をお届けします!
名著『LIFE SHIFT』の解説を通じて、人生100年時代にフラフラすることが合理的である、という悪魔の証明!乞うご期待!