テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
メッセージを相手にわかりやすく伝えたい。 そんな時、強力な武器になるのがパワポです。 しかし、わかりやすくキレイなスライドを作るのは、なかなか難しいもの。 そこで今回は、誰もが知っている「桃太郎」をテーマにしたスライドを題材にして、パワーポイントという道具を存分に使いこなすための考え方やテクニックを学びます。
■アジェンダ(予定) ・もし桃太郎がイヌ・サル・キジに仲間になってくれるようプレゼンしたら ・まずは「中身」を磨け! ・それっぽさを作るための3つのポイント ・ケーススタディ ~あなたのパワポ、それっぽくします~
パワポ芸人
1994年東京都生まれ。東京大学工学部卒。サントリーで通販事業のCRM・広告などを担当する傍ら、趣味のPowerPointで作成したスライドがTwitterで反響を呼び、1年で5万人以上のフォロワーを集める。「くだらないけど、ためになる」をモットーにスライド作成に役立つノウハウやあまり役立たないネタ画像等を各種SNSで発信。2022年に独立し、“型化”によって企業・個人のビジュアルコミュニケーションを加速させることをミッションに置く会社「Cataca(カタカ)」を創業。
スクー放送部