7/27(Sun)
人事・戦略コンサルタント HRストラテジー代表
マーサー、アクセンチュア等の外資系コンサルティング会社のプリンシパルを経て現職。外資系や日系の大企業から中堅企業まで600社以上の人事や働き方改革に従事。5万人のリストラと7000名を超えるリーダーの選抜と育成をおこなった『人の「目利き」』。最近は企業向けのコンサルティングに加え、ライフワークとして社会...
某外資系コンサルティングファームマネージャー
男性。大学卒業後、志望をしていたコンサルティングファームに就職するも、仕事がまったくできずに落ちこぼれる。その後、オリジナルの仕事術を実践し、結果を残せるようになる。現在は某外資系コンサルティングファームのマネジャーとして、複数のプロジェクトを管理し、企業の成長戦略業務などに携わっている。 勤務の...
ヒューマンラーニング株式会社代表取締役/イースピリッツ講師
1958年東京都生まれ。日本大学法学部卒。経営者教育研究所研究員、東京ヨガ道場主任インストラクター、インサイトラーニング講師を経て現在。 幼少より極度のアガリ症で悩み、克服のために全国の話し方教室に通い、メンタルを鍛えようと、武道やヨガに励む。 研修を学生時代に受けていたころにスカウトされてその後講師...
パーソナルコーチ兼コンサルタント
大手消費財メーカーの営業で化粧品部門の店舗別売上全国1位を獲得。その後、シャンプー、ハンドソープ、洗濯用洗剤などのテレビ・ラジオCMや雑誌広告の制作、コピーライティング、メディアプランニング等を担当。総務大臣賞/ACCグランプリを始め、広告電通賞、フジサンケイグループ広告大賞最優秀賞など受賞多数...
株式会社ツクロア(tuqulore) 代表取締役/デザイナー
本業はデザイナー。 DTP・グラフィックデザイン・Webフロントエンド全般・Flashゲーム開発・3DCGと幅広く携わる。 主な作品は海遊館やサンシャイン水族館とコラボしたAndroid/iPhoneアプリ「Ikesu」。 NFC技術を世界で初めて水族館で利用して魚をスマートフォン内に持ち帰られる体験を提供し、2ヶ月足らずで一万人が利...
株式会社日本財託
1984年生まれ、神奈川県横浜市出身。東京農業大学卒業後、2007年4月株式会社日本財託入社。2010年に年間110戸の投資用中古ワンルームマンションを販売し、社内のトップセールスに。その後8年連続で年間100戸以上の販売をキープ。2014年には年間170戸を記録。同年、全国1100名の営業マンの中でトップの成績をとり、提携金...
有限会社フォーティ 取締役
windows95の時代、初めてパソコンを購入し、独学でパソコンを学ぶ。 2年間インストラクターとして週2日勤務した後、1999年12月に下町浅草に完全マンツーマンのフォーティネットパソコンスクールを開校、翌2000年4月に法人化し20周年を迎える。 講座企画からテキスト作成・スクール運営を行う。2008年 オデッセイコミュ...
ブックライター
1966年生まれ。 早稲田大学卒業後、ワールド、リクルートグループなどを経て、94年よりフリー。 これまでの取材人数は3000人を超える。 毎月1冊本を書き続ける超速筆ライター。 著書に『10倍速く書ける 超スピード文章術』(ダイヤモンド社)、『成城石井 世界の果てまで買い付けに』(自由国民社)、『職業、挑戦者...
繁盛企業・育成コーチ
繁盛企業・育成コーチ、スタッフに“任せて”業績を“上げる”実践法を教える専門家。 アパレル専門店チェーン勤務を経てセブンイレブンFC店を経営。人が「採れない、育たない、続かない」の三重苦の中、2時間半の睡眠で180日連勤を経験。「過労死するかも…」と不安を抱えていたが、コーチングを学ぶことをきっかけに、マ...
一般社団法人日本ビジネスメール協会 代表理事
1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学専攻)卒。広告代理店勤務を経て独立。メールスキルの向上指導、組織のメールのルール策定、メールの効率化による業務改善や生産性向上などを手がけ、官公庁、企業、学校、団体、商工会議所などへのコンサルティングや講演、研修回数は年間100回を超える。メルマガ『...
株式会社パワービジョン代表取締役
同志社大学哲学科卒業後、3年半の会社員生活を経て、2007年にフリーランスとして独立。 フリーランスになった当初は900万円もの借り入れの返済に追われ自己破産寸前になったり、うつ病になって2年ほど実家で療養しながら仕事をしていたりしたこともあったが、 稼ぐための仕組みを身につけた結果、現在はずっと1000万円...
㈱ランウィズ・パートナーズ 代表
㈱東芝、大手シンクタンクを経て、現在は、企業の事業戦略立案・組織開発の伴走コンサルティング、グロービス・マネジメントスクールや早稲田大学オープンカレッジの講師、セミナーや企業研修の講師に従事するほか、フラワースタジオ(グリーンフォーリア)の経営等も行っている。 思考術コンサルタント。早稲田大学卒業...
定時ダッシュのオニ
新入社員時代は典型的なダメ社員だった。 仕事はすべて中途半端。時間を守れたことがない。 ついたあだ名は「残業生産機」 あるとき、どんな仕事もちょっとしたコツで効率化することを発見し人生がガラリと変わる。 『残業ゼロで早く帰る技術―定時ダッシュのオニが教える超タスク管理術―』は、ダメ社員から定時ダッシュ...
株式会社ユア・ブレーンズ 代表取締役
1965年生まれ。東京大学法学部卒業後、株式会社リクルートに入社。就職情報誌事業部企画室、同社シンクタンク部門を経て退社。フリープランナー、ライターとして活躍した後、三井物産の出版子会社でパソコン誌・IT誌・ビジネス誌等の編集長を歴任。同社では、事業企画部長、経営企画室長も兼任し、同社IPOも手がけ、ビジ...
プレゼンテーションプロデューサー
■ドリームゲートでは伊藤誠一郎先生へ無料で相談/面談を申し込むことが可能です! http://profile.dreamgate.gr.jp/consul/pro/knowledge_st 株式会社ナレッジステーション代表取締役 起業支援ドリームゲートアドバイザー 1971年東京都出身、学習院大学法学部法学科卒業。 大学卒業後、15年以上にわたり医療情...
外資系コンサルタント
外資系コンサルティングファーム勤務。専門領域における日本支社の実務責任者を務め、IT部門に対するコンサルティングを手がける。「クラウド」×「インフラ」×「サービス管理」を専門分野とし、ファシリテーションやコーチングにも造詣が深い。著書に『図解作成の基本』(すばる舎)『資料作成の基本』『フレームワーク...
元・日本マクドナルド株式会社 上級執行役員
元・日本マクドナルド株式会社 上級執行役員・マーケティング本部長 P&Gジャパン(株)、シュワルツコフ ヘンケル(株)社長・会長、(株)ワールド執行役員などを経て、2015年から日本マクドナルド(株)にて上級執行役員・マーケティング本部長としてV字回復をけん引。18年9月よりIT系の米国企業にてアジア太平洋地域...
グッドバイブス・エバンジェリスト、執筆家、音楽家。
1962年福岡県北九州市生まれ。青山学院大学英米文学科を2年で中退。 音楽家、IT系雑誌「インターネットマガジン」(インプレス)の編集長を経て2002年に独立。ガジェットやクラウドを駆使した仕事術の執筆とともに、企業向けに人材育成、プロジェクトマネージメント、コンテンツマーケティングなどの支援を行う。 2019...
株式会社イーザー 代表取締役副社長
1961年生、富山県高岡市出身で在住。関西学院大学卒、第1種情報処理技術者。アプリケーション開発とライター活動をしている。プログラミングを初めて36年経った現在は、プログラミングの楽しさを伝えることをテーマとしている。NPO法人NATで小中学生を相手にロボット・プログラミングを教えたりもしている。平成30年、31...
アイリーニ・マネジメント・スクール 代表
慶應大学SFC在学中にスタンフォード大学へ留学し、デザイン思考を学ぶ。帰国後にデザイン思考研究所を設立し、国内でのデザイン思考普及に尽力。開発教材ダウンロード数16万回超、セミナー累計参加者数5,000名。2018年、組織のイノベーション支援を行う「アイリーニ・マネジメント・スクール」を設立。マイクロソフトや...