7/29(Tue)
株式会社ディー・エヌ・エー/デザイナー
平成1年生まれ。 玉川大学芸術学部情報デザイン専攻卒業後、株式会社デジタルガレージに入社。 CI/VI・パッケージ・ポスター・Web・アプリ等、広告を含めたグラフィックデザイン全般に携わる。 2015年1月 DeNA入社、現在は新規サービス開発のUI/UXデザインを担う。 コミュニケーションの橋渡し・想いの見える化を目指し...
The Wave代表
作家。学習コミュニティTheWave代表、TheWave湯川塾・塾長。株式会社あしたラボラトリー・チーフストラテジスト 1958年和歌山県生まれ。大阪の高校を卒業後、渡米。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期か...
武蔵野美術大学非常勤講師、ASIFA-JAPAN会員
武蔵野美術大学非常勤講師、京都造形芸術大学非常勤講師、ASIFA-JAPAN会員、日本アニメーション学会会員。自主制作アニメーション「カエルのハコ」はアヌシー国際アニメーション映画祭2010で公式上映、「あか あお ふたりで」は 文化庁メディア芸術祭2007で、審査員会推薦作品受賞。 主な仕事に、NHK Eテレ「ミミクリー...
ビジネスファシリテーション・サービス代表
株式会社SRA、豆蔵など大手SIerにて、SE、プロジェクトマネージャー、プロセスコンサルタント、研修講師を経験した後、2007年「ビジネスファシリテーション・サービス」を起業。自身の多様な経験を生かして、ビジネスにおけるあらゆるファシリテーション・サービスを提供する。 IT、製造業を中心に、ファシリテーショ...
クラスター株式会社 Founder/CEO
大阪生まれ。京都大学理学部にて宇宙論と量子コンピュータを研究。同大学院中退後、スマホ・Web開発や技術本の執筆をしながら、約3年間のひきこもり生活を過ごした。その際出会ったVRデバイス(Oculus Rift Development Kit)に感銘を受ける。 2015年夏に起業。アバターを用いてVR上で数千人規模のイベントを開催する...
株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO
1985年生まれ。東京都出身。私立武蔵高校、東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。ウェブメディア「CULTIBASE」編集長。企業経営と研究活動を往復しながら、人と組織の創造性を高めるファシリテーションの方法論について探究している。主な著書に『問いのデザイン:創造的対...
株式会社セプテーニ/アカウント本部マネージャー
2011年セプテーニに新卒で入社。セプテーニ内でアプリプロモーションに特化した営業部門を立ち上げ、その後一貫しその業務に従事。複数の大型プロモーションを成功に導き、またアプリマーケティング関連のセミナー登壇等の功績が認められ、2014年には大手ゲーム系企業にフォーカスした営業部門のマネージャーに着任、現...
株式会社アイレップ フェロー SEM総合研究所 所長
日本のSEO黎明期である1997年よりSEOサービスを開始。2002年に会社設立(株式会社イー・プロモート)後、2005年4月より株式会社アイレップにてSEM総合研究所 所長を務める。アイレップのSEOサービスを監修する他、日米欧の検索業界の市場調査、サーチマーケティング関連のソリューション開発、検索エンジン企業等への事業...
株式会社 Zaim 代表取締役
日経 BP 社・Web 開発会社のディレクターを経て株式会社ユーザーローカルにて Web アクセス解析の企画・開発・運営に携わる。その傍ら個人開発のサービスも数多く手がけ、2012年にそのうちの一つである家計簿サービス「Zaim」を会社化した。Zaim は 2 年位上に渡り App Store, Google Play のファイナンス部門上位にラン...
株式会社GRA代表取締役 CEO
宮城県山元町生まれ。大学在学中に起業し、現在日本およびインドで6つの法人のトップを務める。2011年の東日本大震災後、大きな被害を受けた故郷山元町の復興を目的にGRAを設立。先端施設園芸を軸とした「地方の再創造」をライフワークとするようになる。イチゴビジネスに構造変革を起こし、ひと粒1,000円の「ミガキイチ...
フリーランスライター、修士(医科学)、横浜市大・共同研究員
フリーランスライター、医科学修士(MMSc)、横浜市立大学・共同研究員(循環制御医学教室)。 近代映画社を経て独立、醍醐味エンタープライズ(編プロ)代表。 ネットメディア編集長、紙媒体の商業誌編集長などの経験あり。 個人としては自然科学から社会科学まで多様な著述活動を行う。 法政大学経済学部卒、横浜市立...
一般社団法人日本クレーンゲーム協会代表理事
1960年、東京都江東区生まれ。4人兄弟の末っ子として生まれる。 両親、二人の兄、姉の全員が会社経営者。 1990年 東洋本店(エブリディ北本店)開店から著者の経営者人生がスタート。 最初に就職した眼鏡会社から、宝飾会社、家電販売、ゲームソフトの売買など 生涯で10回以上、業態転換している。リサイクルショッ...
FiNC Fit パーソナルトレーナー
本名「Mak Yoshida(マック 吉田)」アメリカ合衆国・ワシントン州 シアトル出身。ボストン大学の電気工学を卒業。 NASM-PES資格。過去に11ヶ国以上に旅行し、8ヶ国語を操るマルチリンガル。 現在はFiNC Fitにてパーソナルトレーナーとして活躍し、現在予約が取れないほどの大人気のマルチリンガルトレーナーである。 大...
美容マーケティングコンサルタント、美容アナリスト
美容や食などのマーケティングコンサルタントとして、様々な美容・健康商材/サービスにおいて実績を持つ。また、語学力を生かし、国産製品の海外展開サポートや各種調査、海外製品の市場導入など行う。独自ソリューションの提供として、コンサルティング・訴求開発・営業促進・プロモーションなどを一括またはニーズに合...
講演家
1972年、埼玉県生まれ。 28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約により、わずか数年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。 34歳の時にお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現。 2007年、株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立。 2017年...
株式会社トレタ デザイナー
多摩美術大学卒業後、プロダクトデザイン事務所に入社。インダストリアルデザイナーとして雑貨・家具・家電等のデザインを担当。2013、2014年にグッドデザイン賞受賞。2015年トレタに入社。以来デザイナーとして飲食店超直前予約サービス「トレタnow」など、複数のサービスを担当している。現在はトレタnow事業部のデザ...
マーケティングコンサルタント
1976年、神奈川県出身。心理を活用したマーケティングを得意とし、人脈なし、コネなし、実績なしの状態から、起業後わずか5年で1000社以上のクライアントを獲得。その卓越したマーケティング手法は、数々の雑誌やメディアに取り上げられ、現在ではテレビ番組(テレビ神奈川)のメインキャストを務めるほか、ラジオ番組(...
ソースネクスト株式会社 取締役専務執行役員
あ
ショートカット・Outlook研究家
1988年生まれ。アウトルック最速仕事術・脱マウス最速仕事術著者。北海道大学卒・食品メーカー勤務。営業・人事を経て現在は新規事業担当。人事部として働き方改革を担当するなか、アウトルックスキル獲得やキーボードの使い方の改善による業務生産性の大幅向上の余地を発見。独自に研究を重ね、ノウハウを蓄積。ノウハ...
プロジェクトエディター
"自動車、映画、地域活性、防災、育児、離乳食、動画、カメラなどの事業・製品開発のプロジェクトマネジメントに携わる。テーマや規模を問わないプロジェクトの仮説立案、合意形成、進行管理を行うためのツール「プ譜」を考案。プ譜を使用したプロジェクト進行支援や企業研修、小中高大学生向けのProject Based Learning...