7/29(Tue)
TCS認定プロフェッショナルコーチ
1978年福井県生まれ。立命館大学法学部卒業後、東証一部上場のコンサルティング会社に入社。中堅中小企業から上場企業まで、様々な企業の経営支援に携わり、教育事業会社や介護事業会社の役員などを歴任し、独立。 独立後、自らが代表を務める会社で部下のマネジメントに悩み、トラストコーチングスクールで本格的にコー...
グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
慶應義塾大学理工学部卒業、同大学院理工学研究科修了。スイスIMD PEDコース修了。株式会社三菱総合研究所にて、エネルギー産業、中央省庁(経済産業省、文部科学省他)、自治体などを中心に調査、研究、コンサルティング業務に従事。現在グロービス経営大学院及びグロービス・マネジメント・スクールにて企画・運営業務...
HRDエージェント
個人事業主。株式会社NTTデータでSE、営業、教育担当を経験し、独立。専門は、エグゼクティブコーチング・キャリアコーチング(社会人対象、非転職系)・企業向け人財開発サポート・企業向け組織変革等サポートなど。
早稲田大学政治経済学術院教授
2008年よりジャーナリズムコースで「映像ジャーナリズム論」講座を担当している。 テレビ、ドキュメンタリー、映画、Web上の映像を、「メディア・テクスト」「オーディエンス」「メディア・テクストの生産・制作」の3側面から分析をするメディア・リテラシーのアプローチを採用する。 80年代後半、ビジネスウィーク誌...
株式会社スパイラルアップ・一般財団法人ほめ育財団 代表
“ほめ育【Ho-Me-I-Ku】”を世界共通語に! 世界中の人たちを輝かせる! をミッションに掲げ、子どもの教育にチャリティーをすることを目的に、「一般財団法人 ほめ育財団」を設立。ほめて人を育てる「ほめ育」を196カ国に広げるために、日本だけではなく、アメリカ、中国、インド、カンボジア、シンガポール、インドネシア...
中小企業のためのSDGs実装コンサルタント
家業である窯業事業者、自動車部品関連企業等を経て2016年に独立。社員研修/コンテンツ提供等の教育研修サービスと、中小企業経営支援を中心に事業を展開中。小規模ものづくり事業者の家庭で育ったため、中小企業の現場活動支援を人生の最大のミッションとする。社是は「お客様の現地現物に貢献する」。現在は、“SDGs達...
株式会社NOKIOO 取締役/経営学修士
ウェブマーケティングの法人営業などを経て、NOKIOO創業メンバーとして参画。企業の人材育成・組織開発支援を担うHR事業を立ち上げ、ヘルプシーキングを含む多数の人材育成カリキュラムの開発・講師および講師育成を手掛ける。■2020年、オンライン教育サービス『育休スクラ』をリリース。経験学習とオンラインを活用した...
ヴォルテックス有限会社
夢実現を加速するツール『宝地図』ナビゲーター、レイキ(氣功法)ティーチャー、日本ウェルスダイナミクス協会認定シニア・プラクティショナー、フォトリーディング・インストラクター。中学時代より、30年余り、古今東西の成功哲学、イメージトレーニングから健康法まで幅広く実践・研究を重ねる。上智大学法学部卒...
NOSIGNER代表・デザインストラテジスト
1.ソーシャルデザインで美しい未来をつくる。(デザインの社会実装) 2.発想の仕組みを解明し、社会の進化を生む変革者を増やす。(デザインの知の構造化) この2つの目標を実現するため、NOSIGNERとしてソーシャルデザインの社会実装をしながら、イノベーター創出の教育者として、知と発想を生物の進化から学ぶ「...
Delivering Happiness認定コーチサルタント
早稲田大学商学部卒業後、2000年株式会社ミキハウスに新卒入社、経営企画、マーケティングに従事をする。2003年にジョンソンエンドジョンソン株式会社メディカルカンパニーに入社。営業、営業マネージャー、米国本社駐在を経て、マーケティング部長などを歴任。事業部運営にも携わり、事業のV字回復を実現した。現在は、...
アチーブメント株式会社 取締役営業本部長
千葉大学卒業後、2006年アチーブメント株式会社に入社し、大学生キャリア支援事業の責任者に抜擢。家庭教師派遣事業を新規事業として立ち上げ、選択理論心理学をベースにした子ども教育事業を展開。その後、医師・弁護士・会計士などの専門職業人、経営者やセールスパーソン等の目的・目標達成の支援を行うパーソナルコ...
トレノケート株式会社/マイクロソフト認定トレーナー
1994年から現在までWindows Serverの全てのバージョンで教育コースを担当。現在はAzureとWindows Server 2016を中心に教育コースを実施しているほか、新規コースの企画・開発も担当している。2003年から2018年まで16年連続でMicrosoft MVPを受賞。主な著書に『ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構...
日本一、人を元気にする講演家
1971年、東京都生まれ。『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』著者。高校1年時に東京ディズニーランドでアルバイトを始める。ヤンキー少年だった香取貴信にとって、このアルバイトが運命的な出会いとなり、日々の作業の中で「仕事」、「教育」、「サービス」の本当の意味を学ぶこととなる。1995...
認定ホワイトハッカー
合同会社ビーエルケー・スミス 代表執行社員CEO。一般社団法人ITキャリア推進協会 技術顧問。(CEH 認定番号ECC56045708288、CND 認定番号ECC42119683638)EC-Council認定インストラクター。1968年 岩手県生まれ。現在は北海道在住。地元では剣道・居合道の指導も行う。 20年以上にわたる情報セキュリティ業界の経験と、...
株式会社朝日広告社ストラテジックプランナー
株式会社朝日広告社ストラテジックプランナー。リサーチ・データ分析・戦略立案業務に従事。食品・エンタメ・アパレル・小売り企業・不動産・教育系など幅広くクライアント事業を支援。ウェブ解析士協会認定ウェブ解析士。『ブランディングの教科書: ブランド戦略の理論と実践がこれ一冊でわかる』(kindle direct publi...
YouTubeでITツール動画を配信するメーカー勤務リーマン
主にYouTubeチャンネル「ITツール学習」を通じてPowerBI/Excel/PowerAutomateDesktopなどのITツールの教育コンテンツを発信している(チャンネル登録者8000人以上※2022年1月時点)。普段はメーカーに勤務しており、DBのデータ集計、可視化業務やPowerBIの社内講師をしてきた。現在は、製品の機械設計や業務効率化に関す...
法政大学キャリアデザイン学部准教授
1978年生。中央大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(心理学)。法政大学キャリアデザイン学部 助教・講師を経て、現職。 主著に『詳解 大学生のキャリアガイダンス論-キャリア心理学に基づく理論と実践-』(金子書房・共著・2012年)『社会性発達支援のユニバーサルデザイン』(金子書房・共著...
Life is Tech! 代表
慶応義塾大学理工学部物理情報工学科、同大学院在学中に、開成高等学校物理非常勤講師を2年間勤める。卒業後、人材系コンサルティング会社に入社。教育変革を掲げ、退社後、2010年7月、ピスチャー株式会社(現ライフイズテック株式会社)設立。 シリコンバレーIT教育法をモチーフとした中高生向けIT教育プログラム「Lif...
法政大学キャリアデザイン学部教授
法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/明光キャリアアカデミー学長/ 一橋大学大学院(社会学)を経て、メルボルン大学・カリフォルニア大学バークレー校で、4年間客員研究員をつとめ、2008年3月末に帰国。教育・研究活動の傍ら、グローバル人材育成・グローバルイン...
株式会社さくら社 代表取締役
元小学校のカリスマ教師。24年間の教職経験の後、コンピュータのプログラミングを習得し、算数ソフト開発の第一人者となりました。 1954年 生まれ。 1977年 千葉大学教育学部を卒業後、千葉市の小学校に勤務。 1997年 有限会社学習ゲーム研究所(現・株式会社教育ソフト開発研究所)設立。 1999年 千葉市教育委員会主催の...