7/29(Tue)
ビジネスタレント協会 事務局長
ビジネス領域専門タレントの「ビジネスタレント」として活動し、タレントの新たな可能性を世の中に提案している。ベンチャー企業の事業運営に軸足を置き、フィンテックの事業開発に参画する。また、経営者インタビューやパネルディスカッションのモデレーターなど、イベントの企画・台本作成から、現場のディレクション...
プロジェクトマネージャー/UXデザイナー
株式会社オプトにて、クリエイティブ部門で広告デザインからFlash制作やディレクション業務に従事。その後、情報システム部門にて様々な社内システムのリプレイスプロジェクトに参画し、リーダー・部長を経験。その後、幅広い経験と知識からイントレプレナーとして新規サービスの企画から開発・運用まで従事する。その後...
㈱リクルートコミュニケーションズ
大学卒業後、サイバーエージェントに入社。自社メディアのディレクション業務を経てインターネット広告事業部門へ異動。様々な業種の広告マーケティングを経験。 2008年より博報堂DYグループで企画プロデュースとビジネス開発に従事。担当業界は大手出版社、外資系自動車メーカー、ファッションブランドなど。 全国1,700...
株式会社サイバーエージェント UXデザイナー
株式会社 サイバーエージェントにて、Amebaブログ、Ameba関連サービスの立ち上げ~リニュー アル、ソーシャルゲームの新規開発~運営までディレクションを行い、現在は、モックテックラ ボにてデザイナー育成とユーザーテストやリサーチの支援を行なっている。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。
株式会社LIG デザイナー
大学在学中よりITベンチャー企業でWEBデザイナーとして従事。大学卒業後の2012年からは同企業のチーム主任として、デザイン業務以外にフロントエンド・ディレクション業務にも関わる。2013年よりLIGに参画、ブランディングチームのWEBデザイナーとしてコンセプト設計から入り込んだデザイン業務を担当する。
DCHS(ダクハス)代表
ウェブマーケティング事務所DCHS(ダクハス) 代表 株式会社BITA(ビットエー) ウェブディレクター 日本ディレクション協会 講師、広報部長 2000年頃にウェブ制作の技術を独学で習得し、個人で制作を請け負うなどして活動。 その後、不動産と広告の業界で営業職を経験し、2006年にウェブディレクターに転身。 200...
(株)電通 デジタルマーケティングセンター
コンテンツマーケティング部長。クリエーティブ局で広告の企画制作に従事した後、コンテンツマーケティングを起点としたデジタル領域での 新しいマーケティングコミュニケーションの作業に携わる。現在は、日用品、ファッション、自動車、レジャー、住宅などの 業種でオウンドメディアでのブランドコミュニケーション、C...
カメラマン
1971年生まれ。カメラマンアシスタントを経て、2000年に独立。ビデオ編集を独学。BS朝日「BEAUF」で音楽番組の制作、テレビ神奈川「ANDY」にてディレクションを担当。沖縄、美ら海水族館の人工尾びれプロジェクトにて、世界同時プレスリリース用ドキュメンタリー制作に参加(株式会社ブリヂストン・制作:三友株式会社)...
株式会社オプト 執行役員
デジタルマーケティング歴12年。 デジタル戦略立案・クリエイティブディレクション、メディアプランニング、分析までPDCA業務のすべてに精通。 企業の課題を実行レベルで解決することが出来るリアル・マーケッター。
電通 マーケティング・ディレクター
マーケティングやブランディング、戦略立案に従事。大手クライアントから官公庁、地方自治体、スタートアップまで、100社以上のキャンペーン設計、広報戦略、新商品開発、新規事業戦略、ビジネスデザイン、企業ブランディング、地域ブランディング、アート思考研修などの企画、実施、ディレクションを行う。日本マーケテ...
株式会社エンタミナ 代表取締役
株式会社エンタミナ(https://webdirection.jp)ウェブディレクター協会 主宰。1999年、フリーのウェブディレクターとして独立後、ウェブディレクション・カンパニー『株式会社エンタミナ(旧:デスクトップワークス)』を設立。動画制作や動画配信にも意欲的に取り組んでおり、2014年~2020年までの6年間で1,300本以上...
プロダンサー
1987年東京都大田区生まれ。大学に入学後ダンスに出会い、3年後にはプロダンサーとして活動を始める。 レッスン・バックダンサー・振付・プロデュース・イベントオーガナイズ・モデル等、その活動は多岐に渡る。また、チームの活動ではコンテスト入賞やテレビ番組出演等を果たし、その独自の世界観が評価され海外メディ...
中小企業に特化した「Webディレクター」
フリーランスWebディレクター兼デザイナー。1990年大阪生まれ。アパレル販売員・テレアポから未経験でWebディレクターに転身。大阪本社・東京2拠点の管理職を務め、組織マネジメント・業務改善・クレーム対応など事業の根幹を担う業務も経験し、2020年独立。Webデザイン/DTP制作、中小企業に特化したWebサイトのディレク...
SEOコンサルタント
1990年生まれ、東京大学 文学部卒。大学在学中よりインターンシップでSEOコンサルティング業務を経験、実務を通してSEOの基本を学ぶ。大学卒業後、即戦力としてコンサルタント業務を実施し、100を超える企業サイトのSEOを担当。その功績を認められ、入社4ヶ月で事業部主任に抜擢。 現在は、某有名求人サイトのコンサル...
ミミクリデザイン ディレクター
東京大学大学院 情報学環 特任研究員。千葉工業大学大学院工学研究科博士課程修了。 博士(工学)。千葉県出身。新たな価値を創り出すための、意味のイノベーションやデザイン思考といったデザインの方法論や、そのための教育と実践のあり方について研究を行なっている。ミミクリデザインでは、新たな意味をもたらすため...
ゲームデザイナー 原作・脚本家
1967年兵庫県生まれ。 リクルート関西支社やカルチュア・コンビニエンス・クラブで広告・宣伝担当を経てゲーム業界に転職。チュンソフト(2000年入社)、レベルファイブ(2010年入社)において、おもにアドベンチャーゲームのシナリオ・監督・プロデュース、ディレクションを務めたのち、2014年に独立。2015年株式会社ス...
ネットイヤーグループ株式会社
2002年より、ネットイヤーグループ株式会社(http://www.netyear.net/)にて、IA/UXデザイナーとして活躍。 主に、企業におけるインタラクティブマーケティング支援(コンサルティング)や、Webサイト構築におけるクリエイティブディレクションを担当。 とくに、Web情報アーキテクチャを設計する専門職インフォメーション...
ゲームディレクター/プロデューサー
代表作:幻想水滸伝、幻想水滸伝II、The Alliance Alive 1992年にコナミに入社。95年発売『幻想水滸伝』、98年発売『幻想水滸伝Ⅱ』の企画、ディレクション、シナリオを担当。2017年発売『アライアンスアライブ』のメインシナリオライターも務める。新世代のJRPGを制作すべく20年3月Rabbit & BearStudiosを設立。最新作...
タイププロジェクト株式会社 代表取締役/タイプディレクター
2001年にタイププロジェクトを設立し、AXIS Font Familyを発表。 「文字の可能性を広げる」を原動力に、オリジナルフォントの研究開発と、強力なブランディングツールとしてのコーポレートフォントの提案と開発に積極的に取り組んでいる。2003年にAXIS Fontが、2008年にAXIS CondensedとAXIS Compressedがグッドデザイ...
ケアプロ株式会社 予防医療事業部 部長
看護学部卒。3年間の病院勤務を経験したのちに、ケアプロ入社。イベントのディレクション業務や広報、人事を経験した後、現在は予防医療事業部の事業部長として活動中。