7/27(Sun)
サイバーエージェントCR+T局マネージャー
1988年生まれ、静岡県出身。早稲田大学政治経済学部を卒業。 2011年サイバーエージェント・インターネット広告事業本部に入社し、同10月に現職のクリエイティブ・テクノロジー局マネージャーに。同10月、JAAA✕ad:tech TOKYO 2011「若手プレゼンバトル」にて優勝。 「新しい広告作り」にこだわり、2012年「黒Cam(サント...
株式会社ソーシャルカンパニー 代表取締役 / ソーシャルメデ
NGO団体、出版社、人材関連企業等を経て2010年3月に独立。ツイッターやフェイスブック等を活用したビジネス・コンサルティング、非営利団体や企業の社会貢献活動の推進・支援に取り組んでいる。 2010年7月より講談社現代ビジネス『ソーシャルビジネス最前線』『デジタル・キュレーション』等の連載を通じ、日本の文脈...
大学・企業研修講師/書籍編集者
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 明海大学や獨協大学、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSKなどの企業でTOEICテスト対策研修講師を務める。 これまでにTOEIC 990点(満点)を30回以上獲得。 TOEICテスト対策合宿・セミナーなども開催。 著書に、『TOEICテスト 一発逆転 600点!』(KADOKAWA 中経出版)、『と...
明治大学 教授
1981年慶応義塾大学経済学部卒業、1988年筑波大学大学院経営・政策科学研究科修了。2000年博士(経済学)(中央大学)取得。電力中央研究所主任研究員、国立社会保障・人口問題研究所室長などを経て、2005年明治大学政治経済学部助教授、2006年4月より現職。
朝日新聞社デジタル編集部「マムズスタンド」編集長
1971年、大阪府生まれ。 1994年、朝日新聞社入社。 社会部、政治部で、主に東京都庁や国会担当記者として、行政・選挙報道などに携わる。 2012年、部の発足時にデジタル編集部に。育児休業を経て、2014年4月から、朝日新聞紙面とデジタル版で展開する子育て世代向けページ「マムズスタンド(エムス...
働き方改革総合研究所株式会社代表取締役
働き方改革総合研究所株式会社代表取締役 ブラック企業アナリスト 早稲田大学政治経済学部卒業後、「ブラック企業ランキング」ワースト企業で事業企画職、営業管理職、人事採用職などを歴任。 2007年、働き方改革総合研究所株式会社設立。労働環境改善による収益・従業員満足・レピュテーション向上のコンサルティングを...
大学・企業研修講師、書籍編集者
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 明海大学や獨協大学、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSKなどの企業でTOEICテスト対策研修講師を務める。 これまでにTOEIC 990点(満点)を30回以上獲得。 TOEICテスト対策合宿・セミナーなども開催。 著書に、『TOEICテスト 一発逆転 600点!』(KADOKAWA 中経出版)、『と...
株式会社Waris 代表取締役共同創業者
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、日経ホーム出版社(現 日経BP社)入社。 編集記者として特に働く女性向け情報誌「日経ウーマン」の企画・取材・編集・執筆に携わる。 女性が自分らしく前向きに働き続けるためのサポートを行うべく2012年退職。 フリーランスのライター・キャリアカウンセラーとしての活動を経て、20...
マーケター
1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で"学び直し"。 その後、株式会社デコムなどでデジタルマーケティング、消費者インサイト等の業務に携わり、現在は「テクノロジーで『今起きていること』を明らかにする報道機関」を目指す報道ベンチャーにてマーケティング全般を...
アゴラ編集長、株式会社ソーシャルラボ代表取締役
読売新聞記者(運動部、社会部等)、PR会社を経て2013年独立。大手企業から新興ベンチャー企業まで多数の広報プロジェクトに参画。NPO、政治家の広報・ブランディング支援も行う。個人商店のプロモーション案件でテレビ東京「WBS」に取り上げられる等、メディア実績多数。2013年のネット選挙解禁以後、政治家の広報...
株式会社メルカリ Bizdev/ Manager
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、大手通信キャリアへ入社し、IT系ソリューション営業を経て、LINE株式会社へ転職。エンタープライズ企業向けのAPIビジネス推進や事業提携推進を統括。現在では株式会社メルカリにて事業アライアンスを所管。TwitterやYouTubeにて「#ザ法人営業」として、営業の現場で役立つTipsやコミ...
弁護士(東京弁護士会所属)
東京大学教養学部教養学科第三(国際関係論)卒、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程卒(法学修士号取得)、オクスフォード大学・クイーンエリザベスハウス、難民研究プログラム、修士課程卒(強制移住学修士号取得)、London School of Economics and Political Sciences 法学修士課程卒(LLM取得)。2007年10月...
一般社団法人日本服装心理学協会代表理事/スタイリスト
服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。中央大学で認知心理学を研究した後、株式会社オンワード樫山、リーバイ・ストラウス ジャパンで商品企画職に就き、手がけた商品の売上総額は年間約60億円に上る。2006年、個人向けスタイリストとして独立、政治家や文化人、経営者、士業などのエグゼクティブスタイリングを手...
早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコース在学中
1991年生まれ、宮崎県出身。 2014年より早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースに在学。 高校時代よりメディアに興味を持ち始め、大学時代にはネットとジャーナリズムの融合に関する探求を進める。近年はデータドリヴンジャーナリズムに関心を持ち、イベントへの参加や関連書籍の翻訳に携わる。研究対象は...
株式会社Waris代表取締役CCO
米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラー1978年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、2001年に日経ホーム出版社(現 日経BP社)入社。特に働く女性向け情報誌「日経ウーマン」の企画・取材・編集・執筆に携わる。インタビューや、アンケート分析を通じて接してきた女性の声はのべ3万人以上。2009年に米...
株式会社空気を読むを科学する研究所 代表取締役
1982年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。20歳のときに巻き込まれた狂言誘拐事件をきっかけにウソや人の心の中に関心...
ヤフー株式会社 Yahoo!ニュース責任者
2000年 凸版印刷株式会社入社。企業ウェブサイト、ECサイト構築の受託開発、有料ウェブサービスの販売企画などを担当。2007年ヤフー株式会社入社。Yahoo!みんなの政治のディレクターとして、選挙特集、マニフェストマッチ、国会中継などを実施。メディア系サービスのディレクションリーダー、Yahoo!ファイナンス責任者...
Business Insider Japan 記者・編集者
東京中華学校講師、ドワンゴ、ハフポスト、BuzzFeedなどを経て2020年1月より現職。関心領域は政治経済×歴史×カルチャー。ライフワークは歴史的背景を踏まえたニュース解説。ネット時代におけるメディアの在り方、歴史との向き合い方を模索している。これまでにアル・ゴア元米副大統領など要人インタビュー、東日本大震災...
株式会社笑下村塾 代表取締役
慶應SFC在学時代に、若者の政治に対する声を届けるメディア、「政治美人」を創設。新卒ではリクルート住まいカンパニーにて雑誌編集やウェブサイト企画を経験。その傍ら、大学の同級生でお笑い芸人の、たかまつななが創業した株式会社笑下村塾の代表に就任しリクルート退職までの約1年は”副業社長”として働く。現在は“笑...
QREATOR AGENT 代表取締役
株式会社FIREBUG 代表取締役/株式会社QREATOR AGENT 代表取締役 明治大学政治経済学部政治学科卒業。2005年に吉本興業株式会社に入社。ナインティナインやロンドンブーツ1号2号、COWCOW、ロバートなどのマネージャーを歴任し、パパ芸人のプロジェクト「パパパーク」や小学生向けのワークショップスクール「笑楽校」な...