4/20(Sat)

今日の生放送

きんじょう しんいちろう

金城 辰一郎

trevary株式会社 代表取締役社長

web広告代理店を経て独立しNHKを始めとした企業へSNSマーケティング支援を行う。2013年にBASE株式会社に初期メンバーとして参画しIPOに向けた成長に貢献。2016年に地元沖縄で起業し2018年にスポーツクラブのICOプロジェクトに参画。2020年に東京に拠点を戻し自社プロダクトによる事業展開を進めながら2021年よりweb3領域にフォーカスを定めYoursDAOプロジェクトを発足。Web3 DatabaseのリリースやWeb3人材のスクリーニング課題を解決するプロダクトakindo.ioの開発運用を行う。

金城 辰一郎

登壇している授業のカテゴリー・関連タグ

担当のコース

ネットショップを起ち上げるにあたって必要なマインドセットとは? BASEを使ってネットショップを運営されている多くのネットショップオーナーから頂く質問は「ショップに人が集まらない」または「売上があがらない」というもの。多くのショップ運営者が困っている問題を質疑応答をベースとしていきながら共に考え、学んでいきます。 --この授業で学べること ・購買意欲をかきたてる商品の魅せ方 ・満足度をアップさせる仕掛け ・見込み客とのコミュニケーションのとり方 全12回におよぶ講座第一回目はショップを起ち上げる際に絶対に押さえておきたい大前提となる3つの考え方をご紹介。 「ショップを開設すれば売れる」と思い込んでしまって、なかなか成功できていないショップ運営初心者にぜひご覧頂きたい内容です。 BASEによる最初の講座はBASEの紹介からスタートし、どのようなスタンスでショップを運営していけばいいを学んでもらいます。   【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと(開設編) 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る(運営編) 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?(集客編)

ネットショップで売上をあげるには、購入者の立場にたった運用が必要です。 ネットショップというのは実店舗と違い、お客様がどのような反応をしているか見えないもの。 なのでどういう形でおもてなしをすればいいかわかりづらいかもしれません。 あなたのお客様はどのようなプロセスでショップを知り、商品を選び、購入をしているか考えてみたことはありますか?今回の授業を通して共に考えてみましょう。 --この授業で学べること ・お客様があなたのショップで商品を購入する8つのプロセス ・お客様が購入意欲がわくポイント ・ショップへのリピートしてもらう方法 12回におよぶ講座の第2回目は【運営編】として、ショップの運営をより効果的に行っていく方法をご紹介。 改めて購入者の立場にたって考えることで、ショップ改善のポイントが学べます。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと(開設編) 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る(運営編) 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?(集客編)

ネットショップ運営者の方から最も多く頂く質問が「どうやって集客をすればいいのか?」というもの。 素敵な商品を用意して、素敵なデザインのネットショップを立ち上げても それだけでは残念ながらお客様は来てくれません。自分のブランドでショップを起ち上げ、 定期的な売上を上げてファンをつけていくにはしっかりとした集客施策が不可欠です。 この授業ではネットショップの運営で必須となる「集客」について学んでいきます。 --この授業で学べること ・オンラインにおける集客手段の種類 ・集客を成功させるための考え方 ・おすすめの集客活動の方法 全12回におよぶ講座第3回目はショップの売上をたてるために絶対に必要な集客における基礎知識をご紹介。「ショップに人がこない!」とお悩みの方にぜひ受講してほしい内容です。 またこれから続く【集客編】の基礎となる授業となり、ネットショップにおける網羅的な集客手段を学べます。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと(開設編) 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る(運営編) 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?(集客編)

写真と共に商品を魅力的に魅せるために必須なのがキャッチコピーです。 実際に顔を合わせて接客することができないネットショップでは、実店舗に比べてその価値を伝えることがさらに難しくなってきます。 なので、価値をしっかりとお客様に伝えるために商品説明文章や写真を確認してもらう必要がありますがそのために有効な手段がキャッチコピーです。 あなたのショップでは商品をより良く魅せるためにどんなキャッチコピーを設けていますか? いくつかのポイントを押さえることで魅力的なキャッチコピーを作成することができます。 --この授業で学べること ・キャッチコピーを考えるときに意識するポイント ・魅力的なキャッチコピーを作るための考え方 今回の授業際にみなさんにもキャッチコピーを考えて頂きながら進める予定です。 実践を通して学んでいきますので、この授業を通して見つけたヒントをぜひご自身のショップでも活かしてください。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは? 【第4回】商品を購入してもらうために大切なキャッチコピーの考え方 【第5回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?

ネットショップ運営のコツは実際にネットショップの運営者から学んでみましょう。 ネットショップオーナーの方が多く抱えている疑問として、以下のような質問がよく挙げられます。 ・ショップの運営において気を付けているポイントは? ・どうやって集客しているの? ・今までの運営で困ったことは何? 実際にネットショップを運営している方と学べたり、意見交換できる機会ってなかなか無いんですよね。この授業ではBASEで運営されている人気ショップ、大山崎COFFEE ROASTERSの中村佳太さんをお招きし、インタビューを通して実際のネットショップ運営からみえてきたヒントを探っていきます。 生徒であるみなさまと有意義なディスカッションをしていければと思いますので、ぜひご参加ください。 --この授業で学べること ・実践者から学ぶネットショップを運営に関する心構え ・実際の運営から見えてきたすぐにできるショップ運営のコツ BASEのマーケティング担当である金城が様々な質問をしていきながら中村さんのネットショップ運営に対する想いを聞いていきます。ぜひ受講者のみなさまもお気軽に質問をしてくださいね。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは? 【第4回】商品を購入してもらうために大切なキャッチコピーの考え方 【第5回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?

ネットショップでの集客において有効な手段となるTwitterやFacebook、しっかり使いこなせていますか?   今や企業のマーケティングツールとして当たり前のように活用されているソーシャルメディアですが、もちろんネットショップにおける顧客とのコミュニケーション手段としてとても有効です。 しかしいざ運用するにしても、最初のファンを集めることに苦戦してしまい結局、運用を諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。今回の授業ではFacebook、またTwitterで最初のファンを集めるためのコツとその運用スタンスについて学んでいきます。   --この授業で学べること ・作ったばかりFacebookページにおける最初のファンの集め方 ・ソーシャルメディアを活用するにあたって意識しておくべき考え方 ・Twitter、Facebookページをもっと盛り上げるキャンペーンのコツ   今や多くの人々が使いこなすツールでもあり、ショップに人の気配を生み出すための有効な方法です。ぜひこの授業を通してソーシャルメディアのコツを学ぶと同時に他の参加者の成功事例などを聞いてみませんか?

売れるショップを作成するために、ぜひ覚えておいてほしいのがどういった要素で人はモノを購入する気持ちになるのかということ。 商品が素晴らしいという理由以外にも多くのポイントで人はネットショップで購入しようという気持ちになります。たとえば「限定10個」「5人に1人が使っている!」というようなキャッチコピーを多くの企業は使いますがそれは人々の購入意欲を掻き立てるための一つの武器といえるでしょう。今回の授業ではネットショップでも応用できる人々の行動心理学について学んでいきます。 --この授業で学べること ・商品を売るために役立つ5つの法則 ・ネットショップの運用において役立つ心理学的な考え方 ・すぐに応用できる言葉や写真の魅せ方 この授業でお伝えする内容を意識するかしないかで売上に大きな影響を与えるかもしれない重要な考え方です。 ショップや広告における文章はもちろん、デザイン、画像、購入後の対応などを改善するためにヒントをご紹介します。

「おっさんレンタル」というショップをご存知ですか? 1時間1,000円でおっさんをレンタルできるというまるで冗談のようなショップが今、大きな注目を集めています。 今回のBASEの授業は、2ちゃんねるがきっかけで大ブレイクし今やテレビ番組をはじめ、ラジオ、雑誌まで各種メディアにひっぱりだこの「おっさんレンタル」(http://ossanrental.thebase.in/)の仕掛け人を西本貴信さんにお越し頂き、このショップを作成したキッカケやショップの運営で心がけていることなどをインタビューしたいと思います。   --この授業で学べること ・話題のショップを作り上げるためのマインドセット ・思わず口コミしたくなるショップの魅せ方のコツ ・おっさんレンタルのこれまでとこれから 外国人レンタルや大学生レンタルなど模倣ショップも状況の中、どのような想いをもってショップを運営し、自身のブランディングを成功させたのか。BASEのマーケティング担当である金城がおっさんレンタルの西本さんに深く切り込んでいきます。

あなたが運営しているネットショップ、しっかり売上をあげることはできていますか? BASEは無料で簡単にネットショップが開設できるので、作品のギャラリー代わりにも活用できますが、 どうせならしっかりと売上をあげていきたいところ。ネットショップで売上をあげるために必要なアクションは主に以下の4つに分解できます。 ・客単価をあげる ・購買率をあげる ・再購買率をあげる ・集客数を増やす これらの数を向上させるアクションの一つ一つが結果的に「売上」という数字に結びついていくのです。 集客しないと購入されるはずはありませんし、購買率をあげないと集客しても売上はあがりません。 それぞれの段階でどこが一番ネックになっているのか客観的に考えて改善を行っていくことが大切です。 今回のBASEの授業では「客単価を上げる」ことに結びつくアクションをご紹介。 --この授業で学べること ・客単価をあげるためにすぐにできる6つの行動 ・売上をあげるための各チャネルの分析 利益率の高い商品を見極めてしっかりと価格設定をおこなっていくことが大切です。 どのようなアクションで利益率の高い商品の単価を上げて購入まで繋げるのかこの授業を通して学んでいきたいと思います。

メルマガ、サイト構築、SNSの運営など、どれもショップへの集客を加速させるために必須のツールです。 しっかりこれらの施策を行って集客を行っていかないと…と考えているけれども時間やお金が必要になってくるという理由で、なかなか検討しづらいと考えている方も多いでしょう。 今回はそんな悩みを抱えているショップオーナーさまにとってとっておきのサービスの活用方法を実際に使ってみながら紹介してきます。   --この授業で学べること ・メルマガを簡単に作成して配信することができるmailchimpの紹介 ・TwitterやFacebookの運用をグンと楽にするBufferの紹介 ・HTMLやCSSがわからなくても簡単にかっこいいサイトが作れるstrikinglyの紹介   他にも集客に役立つまとめサービスの活用法などについても紹介していきたいと思います。 様々な便利サービスがありますので上手く活用して効率のよいショップ運用を行っていきましょう。

なかなかネットショップの売上があがらない…とお悩みの方にぜひご覧頂きたい今回の授業。 BASEの授業も残り1回となる11回目はいつもの講義形式ではなく生徒のみなさまが運営してるネットショップを拝見させて頂きながら、その改善点を考えていくという内容です。 これまでいくつもの売れるショップ、売れないショップを見てきた経験を活かして時間が許す限り、できるだけ多くのネットショップへのアドバイスをリアルタイムでおこなっていきます。   ■この授業で学べること ・うまくいっている/いっていないネットショップの事例 ・同じ悩みをもつネットショップオーナーの工夫の方法 ・自分のネットショップの改善点   どのようなショップを運用している方がこの授業をご覧になっていたのか、気になる方も多いのではないでしょうか?スクーのコメント蘭からショップを教えてもらい、そのショップをどんどん紹介していきながら改善点を見つけていきたいと思います。 「私のショップをぜひ駄目だしして欲しい!」という方はぜひご参加ください。

ネットショップを成功させるには何が必要か? それをひと言で答えるのは難しく、恐らく成功しているネットショップというのは商品力、デザイン、マーケティング、顧客対応など様々な要素が複雑に絡み合い、相乗効果をうまく生み出しているものと言えるでしょう。   これらの要素についてこれまで11回に及ぶ授業で説明をしてきましたが、今回の授業ではブランディングというものについて詳しく紹介していきます。 なぜ他ではなく、お客様はあなたのショップでお買い物をするのか? ブランディングというのは深いテーマで決して簡単に理解できるものではありませんが、できるだけ噛み砕いた形でネットショップを成功させるためのブランディングについて共に学んでいきたいと思います。   --この授業で学べること ・ブランディングを行うべき理由 ・ネットショップにおけるブランディングの方法 ・ネットショップとセルフブランディングについて 今回はネットショップだけの話に限らず、ショップの売上に結果的に繋がってくるであろう「セルフブランディング」についても触れてご紹介していきたいと思います。 今回のシリーズでは、最終回となるBASEのスクーでの授業、ぜひご覧になってみてください。

「BASE UNIVERSITY TOKYO シーズン2」がスタート! これまで講義形式におけるネットショップの授業がメインでしたがシーズン2では生徒のみなさまとのコミュニケーションを中心に授業を行っていきます!シーズン2の第1回目はソーシャルメディアを活用したキャンペーンワークショップ! YouTube、Instagram、Pinterest、Vineといった比較的新しい集客手段の活用事例を紹介していきながら、参加者のみなさまで新しい集客方法のアイデアを出し合っていきたいと思います。 この授業で学べること ・最新WEBサービスを使った集客の成功事例 ・効果的な集客を実現するためのヒント 今回の授業はみなさまからのキャンペーンアイデアの投稿を中心に進めていければと思いますので、ぜひ積極的に投稿をおこなってくださいね。

あなたはBASE Appsを活用していますか? BASE Appsというのはいわばあなたのお店をよりパワーアップさせるネットショップの拡張機能です。 BASEではクーポン発行機能、デジタルコンテンツ販売機能、Tシャツ作成機能など20近いBASEAppsを用意していますが、今回の授業ではBASEがおすすめするAppsの活用方法をご紹介。   この授業で学べること ・多くの人々に使われてる人気のBASE Appsベスト3 ・ネットショップの運営をもっと効率化させる方法 ・他のショップオーナーのBASE Apps活用方法 さらに今回は、受講者のみなさまから「こんなBASE Appsが欲しい!」というご意見を大募集! 先生の金城が提案するBASEAppsに対して「欲しい!or欲しくない!」でアンケートをとっていきたいと思います! 特にご要望の多い機能は実際に追加されるかも..? 新機能追加にも繋がるかもしれない今回の授業もどうぞお見逃しなく!

え!いまさらSEO!? ネットショップにおける最も有効な集客経路として、「検索結果での上位表示」というものがあります。 例えばあなたがアクセサリーを扱っているショップを運営しているとして、かつそのショップが「アクセサリー 通販」という検索キーワードで1位に表示されれば、広告予算をかけなくとも毎日多くの「アクセサリーを買いたいと思っている人」があなたのショップに訪れるでしょう。検索エンジンからの集客効率を高めるためには、SEOに基本的な知識は欠かせません。  この授業では多くのショップオーナーの課題である「検索エンジン対策」についての基本的な考え方をご紹介します。 この授業で学べること ・検索で見つけてもらえるネットショップの名前とは? ・検索で見つけてもらえる商品説明文とKWとは? ・定期的なイベント用特集ページのためのSEOについて SEOのことを全く知らない方でも、わかりやすいよう事例とクイズを交えながら紹介をしていきますので、この授業で学んだことを運営しているネットショップやWEBサイトに運営して頂ければと思います。  

季節に合わせた戦略を! ネットショップの運用になれてきたら、ぜひ意識して欲しいのが季節にあわせた商品展開やキャンペーンの設計。その時々の季節やトレンドに人々の購買意欲というものは左右されるものです。今回の授業ではネットショップ・オーナーなら絶対に押さえておくべき1年を通して人々が検索するキーワードをご紹介。こういった検索キーワードや季節ごとのイベントにあわせて組む必要のある販促スケジュールについて詳しく考えていきましょう。   この授業で学べること ・購買に繋がる毎月の検索キーワードについて ・効果的な販促スケジュールの組み立て方について ・季節ごとの商品展開について あまりモノが売れないとされる8月を迎える今、早い段階からスケジュールを組んで対策をしていくことが重要です。ぜひ今回の授業を通してあなたのショップの販促スケジュールを組んでみましょう。

新しいお客様にをネットショップに来てもらうよりも、一度でも商品を購入したことのある方に再びネットショップに来てもらうほうが簡単って知っていましたか? ネットショップに再訪問してもらうのに最も適したツールが今回ご紹介する「メール」ですが、せっかく送付をしてもお客様に読んでもらわなければ意味がありません。 そこで今回の授業では読んでもらうためのメールの件名の付け方と送付するタイミングをご紹介したいと思います。さらにワークショップとして、メールを送るタイミングにあわせた”読んでもらえる件名”を受講者のみなさまにも実際に考えてもらいます。   この授業で学べること ・読んでもらえるメールタイトルの法則 ・ステップメールの考え方 ・メールタイトルの付け方と本文内容の発想方法   メールマガジンのタイトルとその内容はお客様との関係性を考慮してしっかりと考えるべきです。 この授業を通して基本的な考え方やその方法をワークショップを行いながら紹介していきます。

アクセサリーやハンドメイドの雑貨をはじめ、コーヒーやアート作品、さらには自分の時間まで 様々なものがBASEでは販売されていますが。世の中の通販サイトではどのような商品が求められているかご存知ですか? 今回の授業ではBASEで売れ筋の商品やカテゴリはもちろん、 日本における通販サイトでの人気ジャンルや海外で人気がでてきている新しい商品群などをご紹介。 これからネットショップで販売する商品選定や新商品開発におけるヒントとなることでしょう。 この授業で学べること ・ネットショップで売れているカテゴリと商材 ・これから流行りそうな商品ジャンル ・新商品追加における選択肢について せっかくなら多くの人々に必要とされているものを用意するべきですよね。 どのような商品を選び、そしてどういった方法でその商品を用意するのかを 受講者のみなさまの事例をもとにディスカッションしていきたいと思います。 ネットショップをこれから始めたい!という方にぜひご覧頂きたい内容です。

デジタル社会でいま注目すべきトピックを徹底考察 最近、SNSで注目されている言葉やトレンドになっている言葉を1つピックアップして、徹底解説していきます。 授業では用語の説明だけでなく、事業にも応用できるよう解説していきます。   ■関連授業 Tech沸騰トピック「SaaSプライシング」(講師:高橋嘉尋先生) Tech沸騰トピック「Web3」(講師:森川 夢佑斗) Tech沸騰トピック「ステーブルコイン」(講師:岡部典孝先生) ゲストは、毎回そのトピックのプロや第一人者が登場。最先端のデジタルトレンドをおさえていきます。

担当の授業一覧 全19授業

Tech沸騰トピック「DAO」

第1回 Tech沸騰トピック「DAO」(60分)

2022年5月11日放送

「DAO」とは何か―。Web3時代に「株式会社」に代わるのが「DAO」。Web3時代に知っておくべき「貢献者」という働き方の真相を徹底解説。   2022年、4回目の沸騰トピックは「DAO」 Web3の時代には、DAOの理解がとても重要になります。DAO(「Decentralized Autonomous Organization」の略)は分散型自律組織と称され、社長のいない会社のようなもので、株主、経営陣、役員などのような管理者がいなくても、ミッション実現に向かってメンバーが自ら自律的に価値提供をして、事業を推し進めていく組織のことを言います。 社長やリーダーは存在せず開発者、提携パートナー、ユーザーなどそのプロジェクトに参画する人々の貢献度合いに応じてトークンを発行し、DAOの所有権や報酬を分配します。 組織としてもピラミッド型ではなくフラットな関係となり、組織の意思決定は、トークンを発行して投票によって行う形を取っています。   DAOは新しいコンセプトですが、それを支えるコア技術となるブロックチェーンは私たちの目に見えず、イメージがつかみにくい存在です。   そこで、本授業では、DAOが生まれた背景やなるべく身近なサービス体験や実際のユースケースをベースにその魅力や私たちの生活についてご紹介いたします。 【アジェンダ】 ・DAOとは何か?生まれた背景やプロセス ・DAOの事例 ・今後、私たちの生活にどんな影響をもたらすか   今後の働き方を様変わりさせてしまうかもしれない「DAO」について、その輪郭を明らかにし、自分たちの生活にどのように結びつくのか知りましょう。 ■講師 金城 辰一郎 trevary株式会社 代表取締役社長 web広告代理店を経て独立しNHKを始めとした企業へSNSマーケティング支援を行う。2013年にBASE株式会社に初期メンバーとして参画しIPOに向けた成長に貢献。2016年に地元沖縄で起業し2018年にスポーツクラブのICOプロジェクトに参画。2020年に東京に拠点を戻し自社プロダクトによる事業展開を進めながら2021年よりweb3領域にフォーカスを定めYoursDAOプロジェクトを発足。Web3 DatabaseのリリースやWeb3人材のスクリーニング課題を解決するプロダクトakindo.ioの開発運用を行う。

無料公開中 いまさら人に聞けない?ネットショップにおけるSEOの基本的な考え方

第1回 いまさら人に聞けない?ネットショップにおけるSEOの基本的な考え方(60分)

2014年7月10日放送

え!いまさらSEO!? ネットショップにおける最も有効な集客経路として、「検索結果での上位表示」というものがあります。 例えばあなたがアクセサリーを扱っているショップを運営しているとして、かつそのショップが「アクセサリー 通販」という検索キーワードで1位に表示されれば、広告予算をかけなくとも毎日多くの「アクセサリーを買いたいと思っている人」があなたのショップに訪れるでしょう。検索エンジンからの集客効率を高めるためには、SEOに基本的な知識は欠かせません。  この授業では多くのショップオーナーの課題である「検索エンジン対策」についての基本的な考え方をご紹介します。 この授業で学べること ・検索で見つけてもらえるネットショップの名前とは? ・検索で見つけてもらえる商品説明文とKWとは? ・定期的なイベント用特集ページのためのSEOについて SEOのことを全く知らない方でも、わかりやすいよう事例とクイズを交えながら紹介をしていきますので、この授業で学んだことを運営しているネットショップやWEBサイトに運営して頂ければと思います。  

無料公開中 ネットショップを成功させるために必要な、これからの時代のブランディングという考え方

第1回 ネットショップを成功させるために必要な、これからの時代のブランディングという考え方(60分)

2014年5月29日放送

ネットショップを成功させるには何が必要か? それをひと言で答えるのは難しく、恐らく成功しているネットショップというのは商品力、デザイン、マーケティング、顧客対応など様々な要素が複雑に絡み合い、相乗効果をうまく生み出しているものと言えるでしょう。   これらの要素についてこれまで11回に及ぶ授業で説明をしてきましたが、今回の授業ではブランディングというものについて詳しく紹介していきます。 なぜ他ではなく、お客様はあなたのショップでお買い物をするのか? ブランディングというのは深いテーマで決して簡単に理解できるものではありませんが、できるだけ噛み砕いた形でネットショップを成功させるためのブランディングについて共に学んでいきたいと思います。   --この授業で学べること ・ブランディングを行うべき理由 ・ネットショップにおけるブランディングの方法 ・ネットショップとセルフブランディングについて 今回はネットショップだけの話に限らず、ショップの売上に結果的に繋がってくるであろう「セルフブランディング」についても触れてご紹介していきたいと思います。 今回のシリーズでは、最終回となるBASEのスクーでの授業、ぜひご覧になってみてください。

無料公開中 売上をあと20%あげる!すぐにできるネットショップの客単価をUPさせる方法とは(第9回)

第1回 売上をあと20%あげる!すぐにできるネットショップの客単価をUPさせる方法とは(第9回)(60分)

2014年5月8日放送

あなたが運営しているネットショップ、しっかり売上をあげることはできていますか? BASEは無料で簡単にネットショップが開設できるので、作品のギャラリー代わりにも活用できますが、 どうせならしっかりと売上をあげていきたいところ。ネットショップで売上をあげるために必要なアクションは主に以下の4つに分解できます。 ・客単価をあげる ・購買率をあげる ・再購買率をあげる ・集客数を増やす これらの数を向上させるアクションの一つ一つが結果的に「売上」という数字に結びついていくのです。 集客しないと購入されるはずはありませんし、購買率をあげないと集客しても売上はあがりません。 それぞれの段階でどこが一番ネックになっているのか客観的に考えて改善を行っていくことが大切です。 今回のBASEの授業では「客単価を上げる」ことに結びつくアクションをご紹介。 --この授業で学べること ・客単価をあげるためにすぐにできる6つの行動 ・売上をあげるための各チャネルの分析 利益率の高い商品を見極めてしっかりと価格設定をおこなっていくことが大切です。 どのようなアクションで利益率の高い商品の単価を上げて購入まで繋げるのかこの授業を通して学んでいきたいと思います。

人気ショップオーナーから学ぶ、ネットショップ運営において大切にしていること-BASE(第五回目)

第1回 人気ショップオーナーから学ぶ、ネットショップ運営において大切にしていること-BASE(第五回目)(60分)

2014年4月10日放送

ネットショップ運営のコツは実際にネットショップの運営者から学んでみましょう。 ネットショップオーナーの方が多く抱えている疑問として、以下のような質問がよく挙げられます。 ・ショップの運営において気を付けているポイントは? ・どうやって集客しているの? ・今までの運営で困ったことは何? 実際にネットショップを運営している方と学べたり、意見交換できる機会ってなかなか無いんですよね。この授業ではBASEで運営されている人気ショップ、大山崎COFFEE ROASTERSの中村佳太さんをお招きし、インタビューを通して実際のネットショップ運営からみえてきたヒントを探っていきます。 生徒であるみなさまと有意義なディスカッションをしていければと思いますので、ぜひご参加ください。 --この授業で学べること ・実践者から学ぶネットショップを運営に関する心構え ・実際の運営から見えてきたすぐにできるショップ運営のコツ BASEのマーケティング担当である金城が様々な質問をしていきながら中村さんのネットショップ運営に対する想いを聞いていきます。ぜひ受講者のみなさまもお気軽に質問をしてくださいね。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは? 【第4回】商品を購入してもらうために大切なキャッチコピーの考え方 【第5回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?

無料公開中 商品を購入してもらうために大切なキャッチコピーの考え方-BASE(第四回目)

第1回 商品を購入してもらうために大切なキャッチコピーの考え方-BASE(第四回目)(60分)

2014年4月3日放送

写真と共に商品を魅力的に魅せるために必須なのがキャッチコピーです。 実際に顔を合わせて接客することができないネットショップでは、実店舗に比べてその価値を伝えることがさらに難しくなってきます。 なので、価値をしっかりとお客様に伝えるために商品説明文章や写真を確認してもらう必要がありますがそのために有効な手段がキャッチコピーです。 あなたのショップでは商品をより良く魅せるためにどんなキャッチコピーを設けていますか? いくつかのポイントを押さえることで魅力的なキャッチコピーを作成することができます。 --この授業で学べること ・キャッチコピーを考えるときに意識するポイント ・魅力的なキャッチコピーを作るための考え方 今回の授業際にみなさんにもキャッチコピーを考えて頂きながら進める予定です。 実践を通して学んでいきますので、この授業を通して見つけたヒントをぜひご自身のショップでも活かしてください。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは? 【第4回】商品を購入してもらうために大切なキャッチコピーの考え方 【第5回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?

無料公開中 あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?-BASE(第三回目:集客編)

第1回 あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?-BASE(第三回目:集客編)(60分)

2014年3月27日放送

ネットショップ運営者の方から最も多く頂く質問が「どうやって集客をすればいいのか?」というもの。 素敵な商品を用意して、素敵なデザインのネットショップを立ち上げても それだけでは残念ながらお客様は来てくれません。自分のブランドでショップを起ち上げ、 定期的な売上を上げてファンをつけていくにはしっかりとした集客施策が不可欠です。 この授業ではネットショップの運営で必須となる「集客」について学んでいきます。 --この授業で学べること ・オンラインにおける集客手段の種類 ・集客を成功させるための考え方 ・おすすめの集客活動の方法 全12回におよぶ講座第3回目はショップの売上をたてるために絶対に必要な集客における基礎知識をご紹介。「ショップに人がこない!」とお悩みの方にぜひ受講してほしい内容です。 またこれから続く【集客編】の基礎となる授業となり、ネットショップにおける網羅的な集客手段を学べます。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと(開設編) 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る(運営編) 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?(集客編)

無料公開中 売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る-BASE(第ニ回目:運営編)

第1回 売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る-BASE(第ニ回目:運営編)(60分)

2014年3月20日放送

ネットショップで売上をあげるには、購入者の立場にたった運用が必要です。 ネットショップというのは実店舗と違い、お客様がどのような反応をしているか見えないもの。 なのでどういう形でおもてなしをすればいいかわかりづらいかもしれません。 あなたのお客様はどのようなプロセスでショップを知り、商品を選び、購入をしているか考えてみたことはありますか?今回の授業を通して共に考えてみましょう。 --この授業で学べること ・お客様があなたのショップで商品を購入する8つのプロセス ・お客様が購入意欲がわくポイント ・ショップへのリピートしてもらう方法 12回におよぶ講座の第2回目は【運営編】として、ショップの運営をより効果的に行っていく方法をご紹介。 改めて購入者の立場にたって考えることで、ショップ改善のポイントが学べます。 【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと(開設編) 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る(運営編) 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?(集客編)

無料公開中 ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと-BASE(第一回目:開設編)

第1回 ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと-BASE(第一回目:開設編)(60分)

2014年3月13日放送

ネットショップを起ち上げるにあたって必要なマインドセットとは? BASEを使ってネットショップを運営されている多くのネットショップオーナーから頂く質問は「ショップに人が集まらない」または「売上があがらない」というもの。多くのショップ運営者が困っている問題を質疑応答をベースとしていきながら共に考え、学んでいきます。 --この授業で学べること ・購買意欲をかきたてる商品の魅せ方 ・満足度をアップさせる仕掛け ・見込み客とのコミュニケーションのとり方 全12回におよぶ講座第一回目はショップを起ち上げる際に絶対に押さえておきたい大前提となる3つの考え方をご紹介。 「ショップを開設すれば売れる」と思い込んでしまって、なかなか成功できていないショップ運営初心者にぜひご覧頂きたい内容です。 BASEによる最初の講座はBASEの紹介からスタートし、どのようなスタンスでショップを運営していけばいいを学んでもらいます。   【第1回】ネットショップを起ち上げるために大切にすべき3つのこと(開設編) 【第2回】売れるショップにするために顧客の購入パターンを知る(運営編) 【第3回】あなたのネットショップに来てもらうための集客手段とは?(集客編)