この授業では、受講生の皆さんに改めてご覧いただきたい授業を再放送としてお届けします。
再放送として他の受講生の皆さんとタイムラインで語り合いながら観ていただくことで、新しい気付きや学びが生まれるような場を目指します。
気になっていたのに生放送を見逃してしまった方はもちろん、再放送をきっかけに新しくこの授業を知っていただいた方もぜひご受講下さい。
※先生の生放送登壇はございませんので再放送中いただいたご質問にお答えすることはできません。ご了承ください。
この放送は2022年11月25日に放送された
秒で伝わるパワポ術 第8回:パワポ芸人のプレゼンはこうする -伝え方講座-
の再放送です。
※以下、生放送当時の授業概要となります。
これまでの授業(秒で伝わるパワポ術)では、イマイチなスライドをそれっぽくしたり、グラフの作り方や便利なショートカットキーを学び、スライドマスターマスターになりました。
さて、今回はパワーポイントでの資料作りではなく、パワポ芸人のプレゼン講座です。
資料をもとにどのように伝えたら「もっと伝わるのか」をトヨマネさんに教えてもらいます。
資料作りにもコツがありますが、伝え方にもコツがあります。
自信作のパワポをより伝わるプレゼンによって多くの方を巻き込んでいけるように、プレゼンの手順を一緒に学びましょう。
▼新刊が発売されました

著書:秒で使えるパワポ術 一瞬で操作、一瞬で解決(KADOKAWA)
▼トヨマネさんへ質問したい!
パワポの機能やスライドのつくり方について、「どうしてもスライドがかっこよくならない」「この機能の使い方がイマイチわからない」...など、直接トヨマネさんに質問したいことがある方はこちらのフォームからお申し込みください。
今後の授業内で、トヨマネさんが回答してくれる可能性があります。ぜひお気軽に!
https://forms.gle/4AbMuuZkfeAXnBwRA