「投機」と「投資」は何が違うのでしょうか?日本人は投資に対して投機のイメージを持つことが多いですが、投資と投機は全く異なります。一般の人に「投機」は勧められませんが、「投資」は長い人生における資産形成を考える上で大変重要です。投資理論をしっかり理解して計画的に過ごす人と、無計画に過ごす人では、将来資産に大変な違いがでてきます。
この授業では「行動ファイナンス」という新しいファイナンス理論を学びます。「行動ファイナンス」は、普段私たちがいかに非合理的に考え、間違った投資をしてしまうかということを明らかにします。まずは、ファイナンスの基礎から学び、行動ファイナンスが教えてくれる投資の罠を学びましょう。本授業をしっかり学習すれば、これからの金融市場をどう読んでいけば良いかについて、羅針盤を手にすることができるはずです。
株式市場の不思議現象
株式市場では、たくさんのフカシギ現象が起こっています。合理的に考えたらおかしいような事象が、株式市場では数多く見られます。これは、私たち人間が、非合理的判断をしながら取引しているからこそ起こると考えるのが、行動ファイナンスの解釈です。多くの金融経済学者達がその原因究明をこころみてきていますが、フカシギ現象の背後には、人間心理にあると結論づける研究者が多くなっています。
【スクーを通じて、もう一度大学へ】
スクーでは全国10の大学と連携し、ビジネスパーソン向けに、大学ならではの授業を開講しております。早稲田大学・関西学院大学・法政大学などはじめとする日本全国の大学が誇る名授業を通じて、仕事に活きる教養を身につけられます。
スクー×全国10大学(2015年版)はこちら
https://schoo.jp/campaign/2015/univ_2015