PREMIUM
スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
日常的に企画や提案を行っているビジネスパーソン 実践的なフレームワークの使い方を知りたい方
担当の先生/パーソナリティ
-
村尾 佳子
グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
関西学院大学社会学部卒業。大阪市立大学大学院創造都市研究科都市政策修士。グロービス・オリジナル・MBAプログラム(GDBA)修了。大手旅行会社にて勤務後、総合人材サービス会社にてプロジェクトマネジメント、企業合併時の業務統合全般を経験。現在はグロービス経営大学院 、並びにグロービス・マネジメント・スクールの事業戦略、マーケティング戦略立案全般、そして大阪校、名古屋校のマネジメントに携わる。教員としては、「マーケティング・経営戦略基礎」、「リーダーシップ開発と倫理・価値観」、「経営道場」などのクラスを担当する。また複数のNPOに理事として関与しながら、NPOの育成にも携わる。共著に『グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略』(東洋経済新報社)、『志を育てる』(東洋経済新報社)がある。
-
新井 利佳
スクー放送部
チャプター
-
自己紹介&アジェンダ
01:44 -
マーケティングとは?
02:49 -
マーケティングの4P
01:19 -
マーケティングの戦略の全体像
02:23 -
市場・環境分析
04:19 -
セグメンテーション(市場細分化)とターゲティング(標的市場選定)
06:47 -
ポジショニング
07:36 -
マーケティング・ミックス(4P)
08:08 -
マーケティング・プロセスの事例
06:46
-
Q:実際に「なりきる」にはどんな手法を使うのですか?
01:45 -
Q:マーケティングって知っているんだけど、今ひとつ自分自身が使いきれていない感覚です。具体的にどういった点を意識すればいいでしょうか?
01:28 -
Q:顧客が一定数いた祈願が3年くらい続いたのですが、最近、ゆるやかに減ってきています。マーケティングの観点からすると色々と外的要因・内的要因とあると思うのですが・・・
01:56 -
Q:仮説検証サイクルのスピードが速くなる時代において、リーンスタートアップのような方法は、伝統的なSTP→4Pの流れを置き換えると思われますか?
00:58 -
Q:BtoBtoCだとCが見えなくなりがちですが、Cの気持ちを忘れないために気をつけることはありますか?
01:30 -
Q:再ブレークみたいなのは、どう予期したらいいのでしょうか?
00:01 -
Q:「この市場が伸びている」「この市場は成熟した」というのは、どうやったら調べる事ができますか?
02:37 -
Q:顧客(消費者)のニーズを収集、分析し、ウェブ広告などでうまく誘導さえできれば、説明されたようなポジショニングは必ずしも必要ないのでは?
01:01 -
授業のまとめ