2018年6月6日公開
60min
学生時代から引きずってきた「数字アレルギー」を克服して、
数字に強いビジネスパーソンを目指そう
今の世の中、数字を扱う力はどんな職種に就いても必要です。数字はデータ、データは客観的・具体的に説明をするために必要なものだからです。「数学の知識が社会に出てから必要なのは分かるけど、それでも苦手意識はそんなに簡単に拭えない…」そう感じている方もいらっしゃるでしょう。今回はそんな数学嫌いのあなたに向けた授業をお送りします。
お招きするのは日本お笑い数学協会から横山先生。ビジネスに必要な数学の知識を厳選して教えていただきます。
「数学は苦手…。だって文系だもん」
そんな言い訳からは卒業し、数字と向き合い、楽しむための一歩をこの授業で踏み出しましょう。
スクー放送部
2018年6月6日公開
60min.
【授業アジェンダ】
・数字に強い人がどんな風に数字をとらえているか
・1000という数の大きさをイメージするには?
・楽しく数字や数学と向き合うためには?
・覚えておくと便利な世の中やビジネスに潜む数字や割合の話
※授業内容は変更となる場合があります。
スライド資料