PREMIUM
スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
「Excelでなにかできるのでは?」と思っているものの、具体的な活用方法までは把握していない方
授業のポイント
-
集計表はサマリとディテールで分けて作成する
-
集計の基本である「合計 (SUM)」と「個数 (COUNTA)」
-
該当する項目の「合計 (SUMIFS)」と「個数 (COUNTIFS)」
担当の先生/パーソナリティ
-
森田 貢士
現役会社員×Excel本著者
現役会社員×Excelブロガー/著者/講師/YouTuberのパラレルワーカー。 会社員と並行しながら、自身の実務経験で得たExcelのノウハウをコンテンツ化し、ブログ(月間15万PV以上)、メルマガ(読者3,000名以上)、YouTube(登録者2,000名以上)、出版、講座等でExcelスキルを高めたい方向けにノウハウを提供中。著書は「パワークエリも関数もぜんぶ使う! Excelでできるデータの収集・整形・加工を極めるための本(ソシム社)」、「ピボットテーブルも関数もぜんぶ使う! Excelでできるデータの集計・分析を極めるための本(ソシム社)」、「すごい! 関数(秀和システム社)」など。
-
佐々木 瞳
スクー放送部
チャプター
-
自己紹介
01:23 -
本授業の目的
00:52 -
本授業のゴールとアジェンダ
01:54 -
集計表作成のポイント3選
00:26 -
【ポイント1】サマリ+ディテールで用意する
01:54 -
【ポイント2】情報量を凝縮する
02:17 -
【ポイント3】データを比較する
01:53 -
データ集計に役立つ関数4選+α
00:47 -
集計の基本は「合計」と「個数」
01:37 -
数式と関数の基本
07:40 -
【関数1・2】SUM / COUNTA
03:18 -
【関数3】COUNTIFS
02:14 -
【関数4】SUMIFS
02:41 -
【実演 Q1】平均/金額を求める
02:47 -
【実演 Q2】合計/金額の総計を求める
01:25 -
【実演 Q3】内容列の個数を求める
01:05 -
【実演 Q4】該当する項目の個数を求める
02:45 -
【実演 Q5】該当する項目の合計を求める
02:53 -
演習問題
00:57 -
本授業のまとめ
01:12 -
次回予告
00:20 -
お知らせ