8/2(Sat)
IT茶人
1979年広島県生まれ。世田谷区在住。 大手家電メーカー(NEC、三洋電機)にてシステム開発や新規事業の立ち上げにかかわる。その後、ベンチャー企業やデザイン会社を経て、2006年に日本最大の化粧品クチコミサイト「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイル入社。化粧品通販サイト「コスメ・コム」や...
株式会社マネーフォワード 取締役 Fintech研究所長
1981年東京都生まれ。 慶應義塾大学経済学部を卒業後、野村證券入社。野村資本市場研究所にて、家計行動、年金制度、金融機関ビジネスモデル等の研究業務に従事。スタンフォード大学経営大学院、野村ホールディングスの企画部門を経て、2012年、マネーフォワード創業。自動家計簿サービスアプリ「マネーフォワード」と、...
DODAキャリアコンサルタント
2006年にインテリジェンス入社後、人事として新卒採用・中途採用を担当。年間延べ10,000人以上の学生・社会人に対する広報活動や選考活動を実施。その後、DODAキャリアコンサルタントとして、営業職、企画・マーケティング職を経験した転職希望者のキャリアカウンセリングを行う。1,000人以上の転職希望者のキャリアプラ...
注文をまちがえる料理店 発起人
2003年テレビ局入局。情報系のドキュメンタリー番組を中心に制作。2013年に9か月間、社外研修制度を利用し大手広告代理店で勤務。その後、番組のプロモーションやブランディング、デジタル施策を企画立案する部署で、ディレクターなのに番組を作らない“一人広告代理店”的な働き方を始める。スマホアプリやSNS向けのサ...
ディップ株式会社 dip Robotics 室長
2007年ディップ株式会社入社、プログラマーやインフラエンジニア職を経て、アルバイト・パート求人掲載サービス「バイトル」のスマートフォンアプリの企画立案を担当。 エンジニアとディレクターという両側面のスキルを生かし、数多くのプロジェクトマネジメントを手掛ける。ユーザー目線を重視した顧客開発モデルを取り...
株式会社グラニ 副社長
明治学院大学経済学部卒。 大学在学中に出版社で編集を経験するが、出版業界全体の売上の低下を目の当たりにし、 新メディアを発足したいと株式会社gloopsに入社。 その後、グラニの創業メンバーに加わり、コーポレート担当として組織作りを担う。 グラニの組織拡大後、業界内における更なる価値を構築するため、業...
特定非営利活動法人 確定拠出年金教育協会 理事
NPO法人 確定拠出年金教育協会は生活者のライフスタイルや価値観が多様化し、自分らしい人生を送るためには「ライフプランの考え方とお金の基本的な知識」が必要不可欠だと考え、2002年1月21日に設立された団体です。働く世代の資産形成のひとつである確定拠出年金制度の普及・支援を通じて、生きる力の強化に貢献すべ...
一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会代表理事
プレゼン・トレーナー。イベントの企画・制作や、上場企業の新製品発表会や決算説明会、株主総会等のPR・IR支援に携わる。この時「プレゼンは人生や世界を変えることができる」と痛感。同時に多くの人がプレゼンについて「大勢の前で話すこと」「内勤なので自分には関係ない」など誤解していることも知る。そこでプレゼ...
株式会社リフカム CXO / UX Engineer
2013年にクックパッド入社。料理コミュニティや料理学習アプリの立ち上げ、英国支社にて海外向けサービス企画など、新規領域に主に携わる。在籍中はSaaSスタートアップの創業にかかわり、社内情報共有ツール「Kibela」の責任者を務め、上場企業から教育機関まで多数導入される。2019年よりHRTechスタートアップのリフカ...
アメリカ合衆国大使館文化担当官補佐
14歳で単身渡英し以後10年余を英国ケンブリッジ及びロンドンで過ごす。大学卒業後、外資系総合電機・国内メディア・現代アートギャラリーを経て07年より現職。米国大使館における文化戦略の立案と運営に携わり、分野横断的な企画を数々始動させている。個人では、批評、東京国際文芸フェス企画委員、展覧会企画なども手...
松本真也中小企業診断士事務所
ICU 国際基督教大学 卒業。中小企業診断士。 芸能プロダクションの株式会社アミューズに新卒入社。アイドルやダンスグループのマネジメントに携わる。 その後、Webインテグレーション国内最大規模のIMJ Groupに転じ、Web広告プランナー、人事、経営企画、新規事業開発など、Webの最前線で幅広く経験を積む。 現在は、テ...
株式会社ハピキラFACTORY 副社長
株式会社ハピキラFACTORY 副社長 リクルートキャリア 企画職6年目の27歳 2009年、慶應義塾大学総合政策学部入学。 大学の教授に勧められたインターンをきっかけに、長野県小布施町と出会い、2012年、小布施若者会議を創設。 2013年、(株)ハピキラFACTORYの取締役に就任。 中高では、アナウンサーを目指し放送部...
みらい研究所 所長
経営コンサルタントとして働く傍ら、神保町でオトナの学びと成長のプラットフォーム「Co Learning Space みらい研究所」(通称:みらいけん)の運営を行い、さまざまな講座やセミナー、イベントの企画を行っています。 みらいけんでは、「成長」を【知らないことを知ること】、【できないことができるようになること】...
博報堂 CMプランナー/コピーライター
1968年、広島県生まれ。東京大学農学部卒。主なCMに、永谷園「Jリーグカレー」、日本コカ・コーラ「ファンタ」、コンデナストジャパン「GQ Japan」、エムティーアイ「ルナルナ」、UHA味覚糖「さけるグミ」、福島県庁「TOKIOは言うぞ」、新生銀行フィナンシャル「レイク」、他TVショートフイルムなどを手掛ける。ACC...
ビジネス書作家・講演家
1976年大阪府生まれ。灘高校、東京大学経済学部を卒業後、日系メーカーで17年間勤務。経理、営業、マーケティング、経営企画と多様な部門を経験し、半年間のイギリス留学後に外資系企業に転職。在職中より書籍の執筆を開始。2021年に退職し、44歳でFIRE達成。著作に『ぶっちゃけFIRE』、『君たちはFIRE後どう生きるか』...
パナソニック株式会社
パナソニック株式会社エコソリューションズ社スペース&メディア創造研究所 コンサルタント 社内コンサルタントして、新興国・途上国向けの事業づくり、ソーシャル・デザイン領域のプロジェクトに参画。 スマートシティにおけるコミュニティを醸成する施設”食とものづくりスタジオFERMENT”の企画を担当。 FERMEN...
フリーライター/編集者
フリーライター。1986年東京うまれ。編集プロダクション・プレスラボでのライター経験を経て、2017年4月に独立。広告記事、取材記事、エッセイ、物語等の企画・取材・執筆を行う。Twitterでの恋愛・妄想ツイートが10~20代前半の女性の間で話題を呼び、フォロワーは現在10万人を超える。 趣味はスマホの充電。
株式会社マルケト / Account Executive
2014年に株式会社マルケト設立のタイミングで参画し、1人目の営業担当として、インサイドセールス部門の立ち上げ、営業〜カスタマーサポートをおこなう。 前職は株式会社セールスフォース・ドットコムにてCRM領域に、またマーケティングオートメーションが日本で広がり始めた初期よりマルケトに参画し、マーケティング(M...
ハウス食品㈱ 事業戦略本部 食品事業二部長
1987年ハウス食品㈱入社。営業職を経て、2001年マーケティング本部(現事業戦略本部)へ。食品事業部での販売・マーケティング担当(カレー、シチュー、香辛料他)、マーケティング企画推進室、香辛食品事業部次長、ハウスウエルネスフーズ(機能性食品事業三部長)を経て2015年より現職。
株式会社ブクログ ディレクター
1979年大阪生まれ。大阪府立高専卒。コーダ-としてSNSやブログサービスのコーディング業務に関わり、編集プロダクション勤務を経て、2011年より株式会社paperboy&co.に入社、2012年より分社化された株式会社ブクログに所属。ブックレビューコミュニティサイトのブクログでは書籍のプロモーション業務、電子書籍作成販売...