8/24(Sun)
すべて
変更
公開日が新しい順
2022年9月17日公開
30 min
2631回再生
この授業では、ここまでに作成したスタイルやコンポーネントを使ってスマートフォン版のデザインを完成させる工程や、 それを...
2022年9月14日公開
70 min
10640回再生
デザインというとスタイリング(見た目のデザイン)というイメージがある方も多いのではないでしょうか。 今回はテキストやア...
2022年9月3日公開
45 min
4997回再生
この授業では、ダミーデータやダミー写真を簡単に表示することができるプラグインの紹介とインストール方法、 オートレイアウ...
2022年9月3日公開
45 min
7421回再生
この授業では、グループとフレーム、オートレイアウト、ボタン作成について学習します。 【受講対象者】 UIデザイン...
2022年9月3日公開
30 min
7755回再生
この授業では、Figmaのインストール、特徴、料金から、スタイルの登録について学習します。 【受講対象者】 UIデザイン...
2022年8月17日公開
65 min
13155回再生
いよいよ、UIパーツの扱い方やルールをを学んでいきましょう。 UIの参考例もご紹介しながら使い方を解説します。 ■お話しす...
2022年7月27日公開
70 min
18645回再生
UIデザインの全体像を把握したところで、いよいよ具体的なデザインプロセスを学んでいきましょう。 第2回目の授業では、まずU...
2022年6月8日公開
60 min
33206回再生
まずは、UIデザイン、UXデザインとは何か、基本的な部分から全5回の全体像までを押さえていきましょう。 UIデザインを勉強す...
2022年2月6日公開
60 min
25002回再生
具体事例から「UX」を深く理解しデザインについて考えることができます 第2回目の授業では、既存のサービスやプロダクト...
2022年1月23日公開
60 min
35185回再生
UXとはなにか?ユーザー体験とは何か?説明できるようになります 初回の授業では、「UXとは何か?」「誰にとって必要なの...
2021年6月10日公開
60 min
11084回再生
本授業では、ウェブデザインの入り口に立とうとしている方に向けて、「ウェブデザインの戦略的学習やキャリア」をテーマに学...
2021年6月4日公開
60 min
5104回再生
UXライティングの基礎は、才能やセンスではなく技術です。そのため、学んでトレーニングすれば、誰でも確実に上達することが...
2021年1月26日公開
60 min
5589回再生
UXライティングを通じて目指すのは「ユーザーの行動変容をいかに起こすか」であり、そのためにはユーザー行動の原理そのもの...
2020年11月24日公開
60 min
9924回再生
UXデザインの思考法を日常の業務に活かすための実践について学びます。UXデザインの考え方は、個人だけでなく組織にとって...
2020年11月5日公開
60 min
22905回再生
UXデザインとは、つきつめると人の心を動かすことです。そのためUXデザインの思考は、あらゆる人と関わる仕事に活かすこと...
2020年10月8日公開
60 min
6019回再生
自分が書いた記事をたくさんの人に読んでもらうには、何を書き、どのように伝えればいいのか。そして、どうすれば記事に人を...
2020年8月26日公開
60 min
8486回再生
UXライティングの重要性を知り、事例を通じてより深く理解しても、自社の商品やサービスで実践するのは、一朝一夕にはいかな...
2020年8月21日公開
60 min
12930回再生
生活やビジネスに欠かせないNetflixやSlackなどのプロダクトから、大ヒットした『あつまれ どうぶつの森』まで、身近な事例を...
2020年8月12日公開
60 min
30307回再生
UXライターとはどのような仕事なのか?コピーライティングとUXライティングの考え方の違いとは?UXライティングが着目される...
2020年7月29日公開
60 min
8417回再生
期限までに提出された宿題に対するフィードバックを行いつつ、インタビュー時に気をつける点や得られた情報をどう分析し、活...