PREMIUM
授業の概要
UIデザインの全体像を把握したところで、いよいよ具体的なデザインプロセスを学んでいきましょう。
第2回目の授業では、まずUIデザインに着手する前と後も含めたプロセスをデザイン思考という考え方に沿ってご紹介します。
プロセスの中では、UIと深く関係しているUXデザインについても触れていきます。
■お話しすること(予定)
・デザインプロセス
・リサーチ(アンケート、インタビュー)
・定義(ペルソナ、価値マップ、カスタマージャーニーマップ)
・アイデア出し、企画(ブレスト、ストーリー、コンセプト)
・プロトタイピング&テスト
・今月のミニコーナー(アイデアの作り方)
担当の先生/パーソナリティ
-
本末 英樹(オロ)
株式会社フライヤー Product Design Lead
プロダクトデザイナーとして、Webサイトやモバイルアプリを含むサービス全体のUX設計とUIデザインを行う。 Adobe MAXやデジタルハリウッドなどで講師も務める通称「オロちゃん先生」。Web制作会社とフリーランスを経て、2017年7月C Channel株式会社入社。2021年5月より株式会社フライヤーにプロダクトデザイナーとしてジョイン。共著に『絵で見てわかるWebアプリ開発の仕組み』がある。大阪成蹊大学芸術学部卒/朗文堂・新宿私塾第27期修了/Xデザイン学校2021年マスターコース卒/人間中心設計スペシャリスト。Twitter(オロ @oronain)
-
徳田 葵
スクー放送部