8/7(Thu)
編集者
1987年生まれ、慶應義塾大学法学部政治学科卒。(株)ディスカヴァー・トゥエンティワンにて、「U25 SURVIVAL MANUAL SERISE」創刊、10冊を企画編集。その後、独立。主に、講談社「現代ビジネス」にて、企画編集・ライティングを行う。世界経済フォーラムGlobal Shapers 2014 選出。
弁護士
1991年 東京大学法学部卒。1993年 弁護士登録。米国コロンビア大学法学修士課程修了。セゾン文化財団スカラシップ)など経て、現在、骨董通り法律事務所 代表パートナー。 著書に「著作権とは何か」「著作権の世紀」(共に集英社新書)、「エンタテインメントと著作権」全4巻(編者、CRIC)、「契約の教科書」(文春新...
コミュニケーションアドバイザー/大学講師
大学講師、コミュニケーションアドバイザー。大手出版社で営業、編集経験を経て、2000年から大学で敬語、面接、マナー、コミュニケーション、就職講座の講師を担当。国際基督教大学、日本大学芸術学部、明治学院大学、東洋大学、上智大学、東北医科薬科大学など、全国の大学生に楽しくて分かりやすい熱血講義を展開...
ラーニング・デザイン・スタジオ代表
テレビ局、教育出版社を経て、2015年より私立中高教諭(情報科)。 2020年に英Varkey財団による「Global Teacher Prize TOP50 Finalist(世界の教師TOP50)」に選出。 ビジネススキル・プログラミング・グラフィックデザインのオンライン教材の制作、問題解決型ビジネスプラン作成プログラム、企業とのオープンイノベー...
タイププロジェクト株式会社 代表取締役/タイプディレクター
2001年にタイププロジェクトを設立し、AXIS Font Familyを発表。 「文字の可能性を広げる」を原動力に、オリジナルフォントの研究開発と、強力なブランディングツールとしてのコーポレートフォントの提案と開発に積極的に取り組んでいる。2003年にAXIS Fontが、2008年にAXIS CondensedとAXIS Compressedがグッドデザイ...
イシス編集学校/導匠・評匠
1958年生まれ。出版、広告制作、マーケティング企画、ブランディング、文化事業などを経て、1996年より編集工学研究所に参画。イシス編集 学校(※)の創設に関わり、コース開発、カリキュラム作成、コーチ育成などを主導。 頭取(全体統括)を経て、現職。情報編集術ワークショップ講 座、企業研修で約5000名を指導、コー...
グラフィックデザイナー
紙媒体をメインに制作している渋谷のデザイン事務所で広告デザインの基礎を学ぶ。 2000年に独立。その後は化粧品関連媒体の販促物を中心に、店頭グラフィック、パッケージ、POP、グッズ立案などを担当。 2007年頃からWeb媒体へのデザインにも積極的に取り組み、クロスプラットフォームアプリのデザイン、画面設計、実...
BASE株式会社 カスタマーサポート
2013年12月よりBASE株式会社でカスタマーサポート業務を担当する。 傍らショップのキュレーションを行っている。
法政大学スポーツ健康科学部教授 元プロテニス選手・指導者
1947年生まれ。 1973年、日本人戦後初のトーナメントプロとして世界ツアーを転戦し、WCTツアーやグランドスラム全大会の本線に出場。恵まれた身体と、天才的な反射神経で外国人トップ選手をしばしば破り、世界を舞台に活躍し、その名を残した。 デビスカップには18歳から代表選手として選ばれ、史上最多出場の記録37戦...
TechCrunch Japan編集長
Rubyを中心にコードの読み書きもするITジャーナリスト。学生時代に寄稿を始めたPC雑誌「月刊アスキー」の編集・記者としてコンシューマー製品やネット系情報を担当。PC・ネット情報誌「週刊アスキー」、ITエキスパート向けWebサイトの「@IT」で編集・記者を経て現職。国内外のIT企業やスタートアップ企業の取材多数。@...
ケアプロ株式会社 予防医療事業部 部長
看護学部卒。3年間の病院勤務を経験したのちに、ケアプロ入社。イベントのディレクション業務や広報、人事を経験した後、現在は予防医療事業部の事業部長として活動中。
Delivering Happiness認定コーチサルタント
2008年中小企業支援のコンサルティングファームに新卒入社。経営コンサルタントとしてフランチャイズビジネスの業績改善、新規事業の立ち上げに従事。2011年仕事と並行してミスユニバースジャパンセミファイナリストとして活動。 2015年日本の結婚式カルチャーを変革するべく株式会社CRAZYに参画。CRAZY WEDDINGプロデュ...
元・日本マクドナルド株式会社 上級執行役員
元・日本マクドナルド株式会社 上級執行役員・マーケティング本部長 P&Gジャパン(株)、シュワルツコフ ヘンケル(株)社長・会長、(株)ワールド執行役員などを経て、2015年から日本マクドナルド(株)にて上級執行役員・マーケティング本部長としてV字回復をけん引。18年9月よりIT系の米国企業にてアジア太平洋地域...
一般社団法人ホワイトハンズ代表理事
1981年10月21日新潟市生まれ。東京大学文学部卒。2008年、「障害者の性」問題を解決するための非営利組織・ホワイトハンズを設立。新しい「性の公共」を作る、という理念の下、重度身体障がい者に対する射精介助サービス、風俗店で働く女性の無料生活・法律相談事業「風テラス」など、社会的な切り口で現代の性問題の解...
マーケター
ミュージシャンを志すも挫折。小さな広告会社でプランナーの仕事を始める。当初はまったく仕事のできないお荷物社員だったが、マーケティングの英知から学んだ「仕事とは人の役に立つこと」という思想に目覚めて以降、仕事にかぎらずあらゆる場面で「必要とされる」ようになる。以降ニュージーランド航空、ユニリーバ、...
株式会社YOUTRUST 代表取締役CEO
大阪大学理学部卒業後、2012年株式会社ディー・エヌ・エーに新卒入社し、2016年子会社ペロリに経営企画として出向。採用担当として経験を積む中で、求職者にとってフェアでない転職市場に違和感を覚え起業を決意。「日本のモメンタムを上げる 偉大な会社を創る」というビジョンを掲げる、株式会社YOUTRUSTを2017年に設立...
株式会社 人材ルネッサンス 代表取締役
新潟県糸魚川市出身。早稲田大学政経学部卒業後、トステム(株)(現(株)LIXIL)入社。営業を2年経験し、物流部門に異動。物流センターの所長や本社企画部門での改善活動など13年にわたりリーダーシップ・マネジメント経験を積んだ。その後人事部門への異動で、以前から興味を持っていた「人を育てる仕事」に従事...
(株)KOIコミュニケーションズ/起業家コンサルタント/著者
広告代理店博報堂13年勤務後独立。法人・個人コンサルティング業務を行いながら、令和の新しい働き方を提案し続け起業や副業支援活動に従事。また10年間メールマガジン、4年間YouTubeをほぼ毎日配信。情報発信ビジネスを通じてビジネス・趣味とサードプレイス=コミュニティを展開。結果を出すために大切なのは、学歴や...
LeaR株式会社 代表取締役/クリエイティブディレクター
1979年8月19日生まれ。東京都出身。8才で芸能界デビュー、以後数々のドラマや映画、舞台に出演するも2007年に俳優活動を休業。その後世界中を旅しながらインスパイアを受け映画やイベント製作を始める。2012年、長編映画「DON'T STOP!」で映画監督デビュー。同映画がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてSKIPシティ アワード...
エコノミスト(MBA in Finance)
エコノミストとして企業分析及びテレビ東京「Mプラス11」等のTV番組での経済解説を行う。エイボン社にて社外取締役を務めるなど企業アドバイザーとしても携わる。投資銀行で株式アナリストとして従事していたが日本の経済リテラシーを向上させたいとの思いから2012年に起業。同時に実務家と学術界の架け橋になるため2018...