7/29(Tue)
大学・企業研修講師/書籍編集者
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 明海大学や獨協大学、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSKなどの企業でTOEICテスト対策研修講師を務める。 これまでにTOEIC 990点(満点)を30回以上獲得。 TOEICテスト対策合宿・セミナーなども開催。 著書に、『TOEICテスト 一発逆転 600点!』(KADOKAWA 中経出版)、『と...
大学・企業研修講師、書籍編集者
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。 明海大学や獨協大学、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSKなどの企業でTOEICテスト対策研修講師を務める。 これまでにTOEIC 990点(満点)を30回以上獲得。 TOEICテスト対策合宿・セミナーなども開催。 著書に、『TOEICテスト 一発逆転 600点!』(KADOKAWA 中経出版)、『と...
組織で起こすイノベーションの専門家
1988年生まれ。IT会社2社を経験し、要件定義からテストまでの一連に携わる。マネジメントに強み。その後、アクセンチュアに転職し、31歳にマネージャー(課長)に昇格、官公庁を中心にDXを推進する。2021年に大手保険会社に転職し、イノベーションを起こすための事務局として組織作りやサービスをブラッシュアップさせ...
システムビューロ代表 システムコンサルタント
富士ゼロックス情報システム(株)等でVTR編集機、ロボットアーム、高速大型プリンター、製版編集機など組込みシステムの開発プロジェクトで、最上流から実装・テストまでオブジェクト指向技術を駆使した開発を実施。その後オブジェクト指向技術をベースに多くのエンタープライズ系や組込み系のシステムを最上流からUML...
リードビジネスコンサルタント
ソフトウェア開発方法論コンサルタントとして要求管理・分析設計・変更管理に従事。 その後、テストツールベンダーのマーケティング部門にてMarketoの管理者として マーケティングオートメーションの運用とコンサルティングを実施。 2014年よりMarketoのリードビジネスコンサルタントとしてマーケティングプラン設計...
「GitHub実践入門」著者
アジャイルソフトウェア開発を現場で推進するプログラマ。 アジャイル開発の知識とGitHubを活用し,自動化(インフラ・テスト)・開発ワークフローの効率化を推進。し、1日に何度も機能を安全にデプロイする開発体制の構築を企業やチームに導入した経験を豊富に持つ。 2010年ウノウ(株)、2010〜12年ジンガジャパン(株)、...
行動心理コンサルタント
世界一の情熱発見ツールと呼ばれるパッションテストの日本初の指導者。無名の中小企業で仕事が合わず、うつ状態のときに、様々な自己分析の末に自分の情熱を見つけ、マイクロソフトに正社員として入社。マイクロソフトの人事として、数千名の面接経験を持ち、さまざまなキャリアに精通。マイクロソフト社内でトップ3%以...
Co-Founder & CEO
2003年に早稲田大学を卒業後、株式会社リクルートに入社、同社のマーケティング部門、新規事業開発部門を経て、アドオプティマイゼーション推進室を立ち上げ、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ執行役員として活躍した後、2013年にKaizen Platform, Inc.を米国で創業。Webサイトの改善のため、A/Bテストを簡...
(株)ランゲージ・ティーチング・レボリューションズ代表取締役
英語学校FORWARD 校長。南アラバマ大学でコミュニケーション学と英語学、ジョージタウン大学院にて日本語講師を勤めながら同大学院で英語教授法修士号、4年間で学士・修士号を取得。元カプラン・ジャパン代表。故松本亨博士の「英語で考える」を継承したユニークな指導方法は、米国ABC放送や、ウォールストリートジャー...
株式会社リクルートジョブズ IT戦略室カスタマー企画開発1G
2005年リクルート入社。UI/UXの横断組織SPGに配属。リクルートのサイト設計に従事したのち、 通販事業部ではネット店長として、ABテスト、サービス改善を実施。現在、リクルートジョブズでタウンワークを始めサービス開発のマネージャーを担当
京大首席/かるた名人
京都大学経済学部経済経営学科卒業。高校時代は最高偏差値 95を出し、京都大学に入試トップで合格。2014年から3年連続で『最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王』(日本テレビ系)FINALISTになる。小学生の頃より競技かるたを始め、現在八段。2019年1月には競技かるたの日本一、第65期名人の座につき、 昨年、今年と名人の座を...
トライベック・ストラテジー(株)/コンサルティング2部 部長
2009年トライベック・ストラテジーに入社。精密機器、通信、金融、飲料、製薬、不動産、NGO/NPOなど幅広い業界の大手企業・団体に対して、オウンドメディアを軸にしたデジタルマーケティング/コミュニケーションのコンサルティングを行う。ユーザビリティやブランディングなど様々な視点でオウンドメディアの本質的な課...
認定臨床心理カウンセラー、認定臨床心理療法士
出版社勤務を経て、フリーに。その後はエディター(編集者)として活動すると共に、心理カウンセラーとしても活動。 個人のカウンセリングの他に、大学、派遣会社等でストレスケアセミナーを実施。NPO法人 日本メンタルヘルスケアサポート協会にて、メンタルヘルス関連の講座の講師も勤める。防衛省、都立高校、介護施...
株式会社MEETING 代表取締役
株式会社MEETING 代表取締役・クリエーティブディレクター 1975年生まれ 大阪府出身。以前から明山陶業のPR部分などを手伝ったりする中で、新しい信楽焼のプロダクト開発を話し合い、何度もテストし、今に至る。バーベキューでは、おいしい野菜を食べたい派。
永野数学塾 塾長
1974年東京生まれ。 父は元東京大学教養学部教授の永野三郎(知能情報学)。 暁星高等学校を経て東京大学理学部地球惑星物理学科卒。 同大学院宇宙科学研究所(現JAXA)中退。 八ヶ岳のレストラン(オーベルジュ)経営に参画した後、野村国際文化財団の奨学金を得てウィーン国立音大(指揮科)へ短期留学。 帰国後は帝国劇...
クラウド・エバンジェリスト
2014年3月に日本アイ・ビー・エム株式会社に入社。IBMクラウドサービスのマーケティングを担当。また、クラウド・エバンジェリストとして、SoftLayerをはじめとしたIBMクラウドの魅力をお伝えするべく全国各地を奔走中。クラウド・コミュニティやオープンソース・コミュニティの支援も積極的に行っている。前職では、シ...
NTTコムウェア スペシャリスト
入社後、テストツール開発、クラウドサービス開発などに関わる。 近年はRubyを用いたアジャイルな開発プロジェクトに参画する他、 社内でRubyの技術支援等を行う。 現在は,ソフトウェア開発技術に関するリサーチと開発現場の間に立ち、 理想と現実のギャップを埋める方法を模索している。
Senior Business Consultant
株式会社マルケト シニアビジネスコンサルタントとして、 ユーザー企業に対するコンサルティング及び大阪支店の立ち上げに従事。 ディスプレイ広告や検索連動型広告・オーディエンスデータの活用・アクセス解析・A/Bテストなど幅広いデジタルマーケティングとマーケティングオートメーションを組み合わせて成果に結びつ...
東京システムハウス株式会社
東京システムハウス株式会社 マイグレーションソリューション部 部長。 1976年宮城県生まれ。1999年、東京システムハウスに入社。海外製COBOLコンパイラの日本語化やテクニカルサポート、トレーニング講師に従事。COBOLによるレガシーシステムのマイグレーション(*1)にも長年携わり、2016年より現職。レガシーシステムの...
株式会社サイバーエージェント UXデザイナー
株式会社 サイバーエージェントにて、Amebaブログ、Ameba関連サービスの立ち上げ~リニュー アル、ソーシャルゲームの新規開発~運営までディレクションを行い、現在は、モックテックラ ボにてデザイナー育成とユーザーテストやリサーチの支援を行なっている。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。