テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
放送開始時刻の30分前から入室できます
第3回では、1回、2回を通して制作してきたプロトタイプを完成させていきます。
また、実務でプロトタイプを完成させた後の作業としてありがちな修正・共有についても紹介します。
※この授業は3回の授業を通したコース授業ですが、冒頭では第2回までの内容をおさらい致しますので、第3回からでもご覧いただけます。
【アジェンダ】
・前回の振り返り
・プロトタイプの作成 その3
・プロトタイプの修正
・プロトタイプの共有
また、この授業ではより早く簡単にプロトタイピングができるよう、Adobe XD Trailから配布されているUIキットをダウンロードして使用します。
※詳細は授業内にてご案内させていただきます。
・Adobe XD Trail
https://xdtrail.com/
Webサイトのデザインを学ぼうと考えている方、Webサイトのプロトタイピングをやってみたい方、Adobe XDを使ったプロトタイピングに興味がある方
デザイナー
ウェブマーケティング会社や広告代理店など数社でデザイナーを経験。会社員としてデザインを行う傍ら、フリーランスのデザイナーとしても活動中。 Adobe XD Trail ContributorとしてAdobe XD Trailのチュートリアル作成や、Adobe Community Evangelistとしてイベント登壇、「豊富な作例で学ぶ Adobe XD Webデザイン入門(共著)」を出版するなど情報発信にも力を入れている。
録画公開されるとチャプターが表示されます