chevron_left

“つながる”SNSマーケティングの基本

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 34

授業の概要

第2回は、企業のSNS担当を担う上で欠かせない「目標設定」や「ターゲット設定」など、取り組む前に意識したいポイントを学んでいきます。

実際に投稿を作成する前の準備段階で必要な知識を、この授業を通して身につけていきましょう。

 

【授業内容】

・アカウント運用のステップ
・明確なターゲット設定
・適切なプラットフォームの選定
・KGI・KPIの決定
・運用コンセプトの設定
・投稿ルールの設定
・具体的なコンテンツの決定
・分析の基本

 

【受講対象者】

・社内のSNSマーケティングを任されたが、どのチャネルでどんな発信をしたら良いかがわからない方
・自己流で社内SNSを運用している方
・SNSのチャネルごとの使い分けが上手な人からコツを学びたい方

 

【授業のゴール】

・私的なSNSと企業SNSの、運用ポイントの差がわかる
・各種SNSの使い分けのコツ、発信の使い分けのポイントがわかる
・自分が社内SNSをもっと盛り上げようというポジティブな気持ちになれる