chevron_left

子育てしながら はたらく

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 22

授業の概要

出産・育児とキャリア形成の両立は、多くの人にとって大きな課題です。
授業では、「子どもを育てながらはたらく」ことをめぐるリアルな声を集めながら、会社員・フリーランス・主婦/主夫などさまざまな立場からの実体験を共有することで、誰にとっても他人事ではない現代の課題を捉え、共通言語を育む場を目指します。

 第1回は、会社員やフリーランスなど異なる立場で「出産・育児」を経験した声をもとに子どもを産み育てることによって変化するキャリアについて掘り下げます。
キャリアの選択肢、制度のメリット・デメリット、心の持ちよう、そして“余裕のない現実”について赤裸々に語ってもらいながら子育てとキャリアについて受講生の皆さんと一緒に考えます。

 

セッションのテーマ案
・会社員とフリーランス「出産と働き方」
・フリーランスのリアル:「産休はない。でも生活はある」
・育休明けの心持ちと仕事への復帰
・子どもがいても、やめない。子どもがいるから、やめる。

 

受講対象者

◆子育て中の人
◆将来的に子どもを望む可能性がある人
◆職場に子育て中の同僚がいる人
◆管理職・人事など組織運営に関わる立場の人

 

受講したことで得られる効果(授業のゴール)

◆多様な立場の当事者による本音を共有し、キャリアについて考えるきっかけを持ち帰る
◆働く環境に対する企業側・上司層の意識変容の足がかりをつかむ
◆“子育て=女性だけの問題”というイメージを少しでも刷新し課題を認知する
◆子育てに関する選択肢を知る