chevron_left

Word入門 仕事上のドキュメント作成効率化

PREMIUM
第3回

ビジネスパーソンのためのWord入門 -図形や表を扱う基本 -

2015年3月5日 60min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 13

授業の概要

授業で使うサンプルファイル

Word 2003 以前の方 → http://bit.ly/1FcdL1D
Word 2007 以降の方 → http://bit.ly/1BTv2zf

Word に関するとても基本的な話をします。

基本がわからないと「もっとスムーズに作業をしたい」「こういう見た目にしたい」という希望はかないません。なぜなら Word はイメージとは違う結果になることが多いからです。イメージは人それぞれですが、おそらく「こうしたらこうなるはず」「きっとこうだろう」では Word は思い通りになりません。

この授業では、連続授業の 3 回目として、文字列以外のものを文書に追加するときの基本についてご紹介します。

文字列だけでは表現することが難しい内容を図形や図、表などを入れて補完し、整えることがあります。
こんなとき、文字の上に図形が重なっちゃった!とか、図形を消したら近くにあった文章も消えた!なんてこと、ありますよね。
「なぜそうなるのか」「どうしたらならないのか」「なったらどうするか」を解説します。

また、簡単そうに見えて実は独特の設定や機能を持つ表に関しても、作り方の基本と知っておくと便利な書式設定についてご案内します。

この授業では下記の内容をご紹介します。(順番は変わることがあります。)

■ 図形を追加するときの流れ
■ 碇マークは何なのかを知る
■ 図形や図の「文字の折り返し」を知る
■ 表を作るための基本操作を知る
■ 表を作るなら知っておきたい Tips (右側の列の幅を変えずに列幅を変えるには、ページの先頭に表があるときに表の上に文字を追加したいときには、など)

こんな人にオススメ

Word が使いにくいと感じている方、文書作成に時間がかかる方、Word を使ったことがない方

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
01:22
play_arrow
図形の話
01:57
play_arrow
バージョンごとの図形挿入位置の確認(円形)
02:28
play_arrow
実践:図形の挿入
03:25
play_arrow
実践:図形の色を変更する
02:00
play_arrow
文字列の折り返しについて
02:45
play_arrow
バージョンごとの図形挿入位置の確認(十字)
01:22
play_arrow
実践:文字列の折り返し
01:38
play_arrow
実践:行内における文字列の折り返し
02:24
play_arrow
アンカーポイントについて
02:38
play_arrow
実践:図形の描画とアンカー
02:13
play_arrow
実践:表内への図形の配置(アンカーの固定)
04:03
play_arrow
表の話
00:39
play_arrow
バージョンごとの表挿入位置の確認
02:40
play_arrow
実践:表を挿入
01:33
play_arrow
実践:文字列から表への変換
03:49
play_arrow
実践:選択と書式設定
02:33
play_arrow
実践:キー操作について
03:22
play_arrow
実践:列幅の調整
01:36
play_arrow
実践:表のグリッド線
03:34
play_arrow
実践:表の文字列の折り返し
03:49
play_arrow
Q:エクセルの図形をワードにコピペすると。
00:52
play_arrow
Q:図形や表の入った資料作成を任された時、エクセルかワードのどちらで作るかを迷ってしまいます。
00:48
play_arrow
Q:表の列幅をすべて同時に変更することはできるのでしょうか?
00:42
play_arrow
Q:1行目に表を作成した後に、1行目に文章を入れることが出来ません。
02:04
play_arrow
3連続授業のまとめ