PREMIUM
スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
アクセス解析に興味がある方・業務で利用を開始した方
担当の先生/パーソナリティ
-
小川 卓
HAPPY ANALYTICS 代表取締役社長
ウェブアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。ウェブサイトのKPI設計、分析、改善を得意とする。ブログ「Real Analytics」を2008年より運営。全国各地での講演は350回を突破。 株式会社HAPPY ANALYTICS代表取締役、デジタルハリウッド大学院客員教授、UNCOVER TRUTH CAO、Faber Company CAO、株式会社SoZo最高分析責任者、アナリティクスアソシエーション プログラム委員、ウェブ解析士協会顧問。ウェブ解析士マスター。 主な著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』など。
-
大木 しのぶ
スクー放送部
チャプター
-
自己紹介&アジェンダ
03:55 -
質問1:アクセス解析を学ぶ方法
02:53 -
Q:中小企業などでアクセスの少ないサイトに関してのアクセス解析の定石などありましたら教えて下さい。
02:14 -
Q:アクセス解析用のタグを複数(Yahoo,Google,i2iなど)設置して、動作が重くなったり、不具合を起こすことはありますか?
02:13 -
Q:小川先生、今後本を出す予定はありますか?
02:06 -
Q:「サービスプロバイダ」を詳しく知るにはグーグル以外のサービス(whoisなど)を利用しなくてはなりませんか?
04:07 -
Q:GoogleAnallyticsを解析ツールに利用した時、先生はプレミアム導入タイミングはいつ頃だと考えられていますか?
02:35 -
Q:通販サイトで、初めて購入したユーザがその後、どの程度の期間で購入に至っているかを調べるにはどのようにすればよいでしょうか?
01:35 -
Q:競合サイトの分析をする際に利用するサイトやツールがあれば教えて下さい。
04:49 -
Q:サイトをリニューアルする際に、タイミングや気を付けるべき点はありますか?
02:13 -
Q:Google Analyticsのトラッキングコードの配置ですが、自分のWEBページのhead内に別のスプリクトコードがある場合、貼り付けても可能ですか?
00:25 -
Q:1日のセッション数が10以下や、開設したばかりの小さなサイトなど、まだデータが不十分な状態でできる事はありますか?
01:02 -
Q:アドビ アナリティクス について グーグルアナリティクスと比べるとこの機能はいいとかなにか特徴(ちがい)はありますか?
02:58 -
Q:Google Analyticsで自分のアクセスを除外する方法では、IPアドレスで除外、Cookie利用して除外、Google公式のアドオンで除外、他、どれが、おすすめですか?、他に簡単な方法などありますか?
01:42 -
Q:webalizerみたいにサーバ側に仕込むアクセス解析ソフトがあったら教えていただきたいです
01:44 -
Q:おすすめのアクセスツールはありますか?
01:01 -
Q:内容にもよると思いますが、一人でサイトを運営・デザイン・マーケティングをする場合、マーケティングにどれくらい時間をかけるのが理想でしょうか?
01:46 -
Q:毎日GAを確認することが重要だと思いますが、他業務もあり、アクセス解析だけに時間を避けません。(サイトによって異なるとは思いますが)様々な項目がある中、毎日最低限確認すべき項目・観点はありますでしょうか?
01:55 -
Q:改善施策を1年~実施し、効果が高いと思われる改善施策を概ね実施した状況になった場合、そこから更にどのような改善提案をおこないますか?
02:19 -
Q:一つのサイト内の複数のディレクトリを一枚のシートにまとめたりしていましたが、アナリティクスのデータをCSVで何度もエクスポートしたり、目視で手入力し直したりしていました。一発でエクスポートする方法はありますか?
05:02 -
Q:Googleウェブマスターツールで最初に登録しますが自分のサイトを登録した時に所有権の確認できない場合があります。それは、どんな時におこるのですか?
01:05 -
Q:「アドバンストセグメント」で「直接効果」と「間接効果」を見る方法があると思いますが、コンバージョンに至らない原因を探るために、ステップごとに成果を測ろうとしたら、どのように調べたらよいでしょうか?
03:24 -
Q:サイト開設したばかりの時はまずアクセス数を増やすのを優先との事ですが、どれくらいの数になったらアクセス解析を始めた方がよいでしょうか?個人サイトや企業サイトによっても違いますか?
01:31 -
Q:アナリティクスで自社サイトの閲覧をした職種(インタレストカテゴリ→購買意欲の。。。)がわかると思いますが、英語表記です。日本語表記に戻す方法はありませんか?
03:56 -
質問2:Google Analyticsオススメの書籍は?
02:47 -
質問3:サイト分析の際に仮説を立てる方法
02:13 -
質問4:改善を上手く回すための方法
02:23 -
Q:GAにおいて大きなデータ(100万セッション/月)を扱った際、表示結果がかなりサンプリングされてしまい、レポート報告時に少し誤魔化しているような形となっています。有料版を使用するしかないのでしょうか?
03:15 -
Q:書籍のおすすめが出ましたが、おすすめのサイトはございますか?
04:29 -
Q:Adobe Reports & Analytics(旧称 SiteCatalyst)で、URLのレポートを見ていると時々、IPアドレスでアクセスされていることがあるのですが、これってロボットか何かでしょうか?
01:33 -
Q:改善だと思ってサイトに修正・変更を加えた結果、思ってたほどの成果が出なかったりする場合もあるかと思います。レポートをクライアントに説明する際に、一番伝えるべき大切なことはなんでしょうか?
02:00 -
Q:ルーチン作業をGoogleアナリティクスAPIで効率化を進めようとしています。 わざわざAPIを組む前に、Excellent Analyticsのように分析を効率化するお奨めのツールがあれば教えて下さい。
05:45 -
質問5:アクセス解析ツール以外のツール
01:44 -
質問6:KPIをどのように設定すると良いか?
01:43 -
質問7:実店舗が主事業の場合の、KPI、コンヴァージョン指標の置き方
01:38 -
質問8:社内のデータ分析を用いて、人を動かすときに、意識しているポイント