chevron_left

これからはじめるWebプロジェクトマネジメント - 計画の立て方

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 46

授業の概要

プロジェクトマネージャー(PM)3年生から1年生へ向けて、マネジメント要素の一つ「タイムマネジメント」についてお話します。

プロジェクトへアサインされた際、主に5つのポイントを意識します。

1.タイムマネジメント
2.コストマネジメント
3.リスクマネジメント
4.コミュニケーションマネジメント
5.品質マネジメント

の以上です。その中でもまずはじめに考える「工数の洗い出し」「見積もりの取り方」「スケジュールへの落とし込み」について学んでいただきます。

また、計画を立てるうえで用意すべき”ドキュメントの種類”もご説明します。

・顧客の要望を定義する提案書や企画書
・工数と作業範囲の意識を共有する見積もり定義書
・発生するタスクと、タスクの担当者が把握できる課題管理表
・成果物を明らかにさせる納品物一覧表

上記4つの用意についてお話します。

これからプロジェクトマネージャーを目指す人、現在マネジメントする立場の人、一人でプロジェクトを回している人等など、そんな方々のプロジェクトがちょっとでも良くなったら幸いです。

すべてのプロジェクトが気持よくまわり、ものづくりに関わる皆がご飯を美味しく食べられますように!

チャプター

play_arrow
自己紹介&アジェンダ
05:09
play_arrow
知識体系ガイド「PMBOK」
05:13
play_arrow
5つのマネジメントポイント
00:31
play_arrow
1. タイムマネジメント
00:44
play_arrow
2. コストマネジメント
01:29
play_arrow
3. リスクマネジメント
00:40
play_arrow
4. コミュニケーションマネジメント
01:24
play_arrow
5. 品質マネジメント
02:12
play_arrow
計画の立て方
00:20
play_arrow
プロジェクトチャーターの発行
01:18
play_arrow
1. プロジェクトの目的
00:53
play_arrow
2. プロジェクトの発足理由
00:58
play_arrow
3. 制作物、成果物となるもの
01:21
play_arrow
4. プロジェクトのゴール、達成すべき要求
00:40
play_arrow
5. 前提条件、制約条件
01:16
play_arrow
6. 懸念となること
01:12
play_arrow
7. 工期、工程外の作業把握
01:05
play_arrow
8. プロジェクト体制
02:17
play_arrow
工数の見積もり、制作範囲の確認
03:41
play_arrow
スケジュールの作成
04:58
play_arrow
Q. スケジュールが遅れたとき、どうしますか?
04:04
play_arrow
メンバーアサイン、リソース確保
02:20
play_arrow
Q:プロジェクト進行中にクライアントが好き勝手言い出した場合は、どうしますか?
01:46
play_arrow
Q:情報共有のためのガントチャート作成には、どのようなソフトを使っていますか
01:36
play_arrow
Q:工数の見積もりは、担当者から上がったものを、そのまま使いますか?
02:04
play_arrow
Q:初めて組むメンバーとプロジェクトを組む場合、どのように工数見積を立てるとよいでしょうか?
00:47
play_arrow
Q:先生が今まで手掛けた案件で、最も大変だったトラブルは何かありますか?
02:15
play_arrow
Q:海外のプロジェクトと日本のプロジェクトとで違いはありますか?
03:24
play_arrow
Q:ごく少人数のプロジェクトの場合、減らせるマネージメントの工程などはありますか?
02:06
play_arrow
課題発表