スライド資料
授業の概要
こんな人にオススメ
Javaについてあまり知らない方、少しだけ興味がある方
担当の先生/パーソナリティ
-
安藤 幸央
UXリサーチャー/CGプログラマー
携帯電話サイズから、大規模ドームシアターまで、様々な映像システム、ユーザーインタフェース開発を手がける。最近の興味の対象は「禅」的でミニマルなユーザーインタフェースです。 ■主な書籍 「モバイルフロンティア よりよいモバイルUXを生み出すためのデザインガイド」監訳 「Androidプログラミング上達読本」共著 「Advanced RenderMan―映画とアニメーションのための実践テクニック」翻訳 「iPhone 3Dプログラミング」監訳
-
井野 雄貴
Career4IT株式会社 代表取締役
大学卒業後、2006年からシステム開発会社に入社。IT未経験からJavaの開発エンジニアとなった、いわゆる文系卒・未経験エンジニア。 経験にもとづいた「わかりやすく、相手に寄り添ったITの授業」が好評で、毎年の新人研修には約200名近い受講者が参加。 現在では「エンジニア・教育・キャリア」のスキルで人々を支援する会社である「Career4IT株式会社」を設立し、代表取締役に就任。 メディア:https://www.career4it.jp Twitter ID: @Career4IT
-
櫻庭 祐一
Java in the Box
1995年にJavaが公開された時からJavaを使い続け、早21年。現在もJavaを使い続けるソフトウェア開発者。ITproなどで多数のJava解説記事を執筆し、JJUGなどにおける講演も活発に行っている。また、世界でも400人ほどしか認定されていないJavaChampionでもある。
-
徳田 葵
スクー放送部
チャプター
-
自己紹介
06:00 -
アジェンダ
00:42 -
Java年表
02:41 -
Java20年を振り返る“3大Javaベストニュース”
00:12 -
安藤先生の3大Javaベストニュース発表:No.3
04:33 -
櫻庭先生の3大Javaベストニュース発表:No.3
02:40 -
安藤先生の3大Javaベストニュース発表:No.2
04:03 -
櫻庭先生の3大Javaベストニュース発表:No.2
01:52 -
安藤先生の3大Javaベストニュース発表:No.1
03:08 -
櫻庭先生の3大Javaベストニュース発表:No.1
02:47 -
Java20年を振り返る“3大Javaワーストニュース”
00:09 -
安藤先生の3大Javaワーストニュース発表:No.3
01:56 -
櫻庭先生の3大Javaワーストニュース発表:No.3
00:48 -
安藤先生の3大Javaワーストニュース発表:No.2
03:07 -
櫻庭先生の3大Javaワーストニュース発表:No.2
00:55 -
安藤先生の3大Javaワーストニュース発表:No.1
01:50 -
櫻庭先生の3大Javaワーストニュース発表:No.1
01:06 -
Java年表振り返り
01:23 -
この20年で予想通りだったこと、想定外だったこと
00:11 -
この20年で予想通りだったこと:安藤先生
02:31 -
この20年で予想通りだったこと:櫻庭先生
02:28 -
この20年で想定外だったこと:安藤先生
02:22 -
この20年で想定外だったこと:櫻庭先生
03:54