1/19(Tue)
第1回:2019年5月27日公開
90min
毎回、異なるテーマのデザインを、プロのデザイナーが生放送で公開制作します。
Illustrator・Photoshop等、基本的な制作ツールの使い方は習得したものの、実際にクライアントワークに臨むにはまだ知識・経験に自信がない。そんな「デザイン初心者」の方が、一人でデザインの仕事を受けられる中級者を目指していくための授業です。
案件に応じたコンセプト設計・ワイヤーフレーム制作から、仕上げに至るまで、時間が許す限り全ての工程を実演します。
制作中は出来る限り質問にも答えて頂く予定です。
本授業は、浅野 桜先生の書籍「はじめるデザイン ―知識、センス、経験なしでもプロの考え方&テクニックが身に付く」(技術評論社)をベースに制作しております。
スクー放送部
スクー放送部
2019年5月27日公開
90min.
浅野先生に以下について解説いただきながら、実際に「仕事に活かせる」バナー制作の技術を公開します。
・制作に入るまでの思考
・浅野先生“ならでは”のこだわりポイント
・浅野先生が迷ったポイントとその対応策
■授業の流れ
・5分/今回の制作物紹介
・5分/制作に入る前、浅野先生は何を整理し、考えたか?
・60分/生放送でバナーを公開制作
・20分/質疑応答
クライアントワークの引き出しを一緒に増やしていきましょう。
※上記は予定です。変更になった場合は、このページで随時更新します。
スライド資料
2019年6月12日公開
90min.
浅野先生に以下について解説いただきながら、実際に「仕事に活かせる」チラシ制作の技術を公開します。
・制作に入るまでの思考
・浅野先生“ならでは”のこだわりポイント
・浅野先生が迷ったポイントとその対応策
■授業の流れ
・5分/今回の制作物紹介
・5分/制作に入る前、浅野先生は何を整理し、考えたか?
・60分/生放送でチラシを公開制作
・20分/質疑応答
クライアントワークの引き出しを一緒に増やしていきましょう。
※上記は予定です。変更になった場合は、このページで随時更新します。
スライド資料
2019年6月26日公開
90min.
浅野先生に以下について解説いただきながら、実際に「仕事に活かせる」ランディングページ制作の技術を公開します。
本シリーズ第2回の放送中にみなさんからいただいたデザインテーマを採用します。
・制作に入るまでの思考
・浅野先生“ならでは”のこだわりポイント
・浅野先生が迷ったポイントとその対応策
■授業の流れ
・5分/今回の制作物紹介
・5分/制作に入る前、浅野先生は何を整理し、考えたか?
・60分/生放送でランディングページ/ダイレクトメールを公開制作
・20分/質疑応答
クライアントワークの引き出しを一緒に増やしていきましょう。
スライド資料