PREMIUM
授業の概要
記事のサイドバーやフッターにさまざまなパーツを設置できるウィジェット機能とプラグイン(拡張機能)について解説します。
※テーマカスタマイズのパートでは任意の画像をサイトに反映する方法を解説します。事前に下記の画像のご用意をお願いいたします。カスタマイズ方法の流れだけ学びたい方はご用意は不要です。
・ヘッダー画像:1900×600
・サイトロゴ画像:500×120
・ファビコン画像:512×512
■授業の流れ
1)ウィジェットとは?
2)ウィジェット機能の使い方
3)プラグインとは?
4)プラグイン インストール方法
5)テーマのカスタマイズ
こんな人にオススメ
WordPressをゼロから学びたい方
チャプター
-
この授業の流れ
00:36 -
1)ウィジェットとは?
00:42 -
2)ウィジェット機能の使い方
15:30 -
3)プラグインとは?
06:07 -
4)プラグインの追加方法
07:30 -
プラグイン紹介
00:41 -
WP Multibyte Patch
00:24 -
WP Revisions Control
01:59 -
VK~
00:54 -
WordPress Ping Optimizer
01:36 -
Table of Contents Plus
02:34 -
SiteGuard WP Plugin
00:38 -
Limit Login Attempts Plus
00:27 -
EWWW Image Optimizer
02:34 -
コンタクトフォーム
02:04 -
Classic Widgets
00:27 -
BackWPup
00:22 -
All in One SEO
00:21 -
XML Sitemap & Google News
00:54 -
5)テーマのカスタマイズ
03:29 -
実演
01:22 -
ファビコン用画像の設定
01:12 -
色の設定
01:01 -
サイトロゴ画像の設定
01:07 -
ヘッダー画像の設定
02:09 -
メニューの設定