授業の概要
今回は、STUDIOのテンプレートを用いた「ポートフォリオサイト(作品集)」の制作手順を紹介します。
写真やイラストや動画、ハンドメイド品の創作や執筆活動など、昨今は誰もがクリエイターとしての一歩を踏み出せる場や機会があります。
活動の軌跡を「作品集」という形で自身のWEBサイトに表現してみてはいかがでしょうか。
プログラミング言語やコーディングの知識は不要ですので、デザイナーやエンジニアではない人にもおすすめです。
▼先生
STUDIO認定パートナー
株式会社トウメイド 代表取締役 宮崎 昌裕
https://partners.studio.design/partners/toumeid
▼受講をおすすめする人
・自分の制作実績・活動実績一覧を作ることに興味がある人
例えば・・・
└自分が撮った写真を展覧会的に紹介したいと思っている人
└活動実績として、これまでに創作したアクセサリーを紹介したいと思っている人
・デザイナーやエンジニアではないが、WEBサイトを作ってみたいと思っている人
▼授業のゴール
未経験でもSTUDIOを操作しWEBサイトを制作してみることができる
▼授業の流れ(予定)
・STUDIOでできること
・STUDIOへのログインとテンプレートの選択
・編集画面の使い方
・サイト公開
【 STUDIOとは 】
デザインから公開まで、コーディングなしでWEBサイトを制作できるツールです。
無料で始めることができ、直感的に試しながら誰でもWEBサイトを制作することができます。
チャプター
録画公開されると
チャプターが表示されます
授業紹介コメント
-
先生
宮崎 昌裕
わからないことがあればご質問ください!楽しく学びましょう!