テクノロジーを使い価値を最大化する
明日をサバイブする仕事力をつける
アイデアを形にし未来を創造する
替えのきかない人間の役割を追求する
イノベーションの源泉となる力を育む
Schooをご利用になるには、JavaScriptの設定を有効にしてください。 →JavaScriptの設定方法(参考)
第1回では、Figmaを実際に触って操作の基本を覚えながら、プロトタイプを作る前の下ごしらえを行います。
また、複数人での共同編集機能、Figmaを使う際に便利なUIキットについても紹介していきます。
UIデザインをしてみたい方、実際にFigmaを使ってデザインを作ってみたい方、UIデザイン初心者の方
デザイナー/エンジニア
DTP、Webアシスタントディレクター業務を経たのち、2010年にフリーランスとして独立。ディレクションからデザイン、フロントエンド構築まで、一貫したWebサイト制作を提供しているほか、2011年からデジタルハリウッドにて講師を担当。 著書として『ちょっとできる人向けFigma本』(自費出版)、『初心者からちゃんとしたプロになる Adobe XD基礎入門』(MdN刊)、『初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS実践講座』(MdN刊)などがある。
スクー放送部