
Vagrantは、簡単に仮想マシンの構築をしたり、環境設定を自動化するツールです。
このコースはVagrant初学者を対象としたコースです。
Vagrantをまだ使っていない方や使ってみたけどよくわからない方、よりVagrantを活用したいと感じているエンジニア向けに基礎からわかりやすくVagrantを解説していきます。
※本授業では「VirtualBox」と「Vagrant」を使用します。事前に下記からダウンロードして準備していただくと、よりスムーズにご受講することができます。
■VirtualBox
https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads にアクセス
「VirtualBox 5.1.22 platform packages」から
・Windowsの方: 「Windows hosts」をクリック
・Macの方: 「OS X hosts」をクリック
■Vagrant
https://www.vagrantup.com/downloads.html
Vagrantのインストール後に下記コマンドを予め実行しておいてください。
vagrant box add ubuntu/trusty64
※第3回目の授業では下記のツールを使用します。
事前に下記からダウンロードして準備していただくと、よりスムーズにご受講することができます。
■Scotch Box
https://box.scotch.io/
またVagrantのインストール後に下記コマンドを予め実行しておいてください。
vagrant box add scotch/box
※第5〜6回目の授業では下記のツールを使用します。
事前に下記からダウンロードして準備していただくと、よりスムーズにご受講することができます。
1. Packer
https://www.packer.io/downloads.html
2. UbuntuのISOイメージ
http://releases.ubuntu.com/16.04/ubuntu-16.04.2-server-amd64.iso
3. Chef DK
https://downloads.chef.io/chefdk
4. AWS Cli
http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/streams/latest/dev/kinesis-tutorial-cli-installation.html
※本授業のツールは、下記のバージョンを使用します。
・Vagrant: 1.9.5
・VirtualBox: 5.1.22
Vagrantをまだ使っていない方や使ってみたけどよくわからない方、よりVagrantを活用したいと感じているエンジニアの方