
第9回
第10回
第12回
第13回
第14回
※最新の世界遺産検定公式教材の発売日に関するお知らせ※
・きほんを学ぶ世界遺産100<第4版> 世界遺産検定3級公式テキスト
→2023年3月20日(月)発売
・世界遺産検定公式過去問題集3・4級<2023年度版>
→2023年3月15日(水)発売
==========
「世界遺産検定」は、世界遺産に詳しくなり視野が広がることはもちろん、就活・転職活動時にアピール材料になったり、ほかの資格試験取得に活かせる場合もあるなど、人気の試験です。
そんな世界遺産検定の中でも特に、初学者でも取り組みやすく、入門編に向いていると言われる3級の範囲が学べるコースを開講します。
教えてくださるのは、世界遺産アカデミー認定講師の鈴木かの子先生です。
<全15回・予定内容>
第1回 世界遺産とは?世界遺産検定概要
第2回 世界遺産の基礎知識、新規登録世界遺産
第3回 日本の世界遺産①
第4回 日本の世界遺産②
第5回 日本の世界遺産③
第6回 日本の世界遺産④
第7回 世界の文化遺産:人類の誕生と古代文明
第8回 世界の文化遺産:アジア世界の形成と宗教
第9回 世界の文化遺産:ヨーロッパ中世とルネサンス、大航海時代
第10回 世界の文化遺産:アメリカ、アフリカ、 オセアニアの文明と 東アジアの変動
第11回 世界の文化遺産:近代国家の成立と 世界の近代化
第12回 世界の文化遺産:テーマで見る世界遺産
第13回 世界の自然遺産:地球の歴史、氷河とフィヨルド、無形文化遺産
第14回 世界の自然遺産:滝、海洋と湖、生物多様性
第15回 世界遺産検定対策:基礎、例題チャレンジ
これまでに80ヵ国、500件以上の世界遺産を訪問されている鈴木先生が、実際に世界遺産を訪れた時の話を交えながら、わかりやすく楽しく世界遺産について教えてくださいます。
授業では、質疑応答の時間もたっぷり設けますので、ぜひご受講ください!