8/20(Wed)
HARU NAKA代表
大手通信会社のち外資系広告代理店にてHP企画、アプリ開発後、RPAに出会い5年目。
株式会社ミクシィ エンジニア
2010年より株式会社ミクシィにてAPIの開発などを担当、その後Android公式アプリの開発に携わる 現在はモンストスタジオにてモンスターストライク海外版の開発などを担当。 mixi-inc/Android Training の執筆や電子書籍化なども行っている
アプリ教室AppAcademia 代表
趣味:iPhoneアプリ作り 仕事内容: ・iPhone、Androidアプリの開発、運用エンジニア 15個以上のアプリの開発に携わる。代表作は、「StudyTimer〜最高の勉強アプリ!!!スマホをひっくり返して勉強しよう!〜」など ・AppAcademiaにてアプリの作り方の講義 「AppAcademia」は、初心者向けにiPhoneアプリを作り方を教え...
株式会社図解総研 代表取締役
東京理科大学工学部建築学科卒。千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻修士課程修了。面白法人カヤックでディレクターを務め、Webサービスやアプリ開発の設計・構築に携わる。2018年『ビジネスモデル2.0図鑑』が10万部のベストセラーとなり、「ビジネスモデル図解」で2019年度GOOD DESIGN AWARD受賞。2020年ビジュ...
日本マイクロソフト株式会社 テクノロジーエバンジェリスト
2000年よりマイクロソフト、NTTドコモのジョイントベンチャー立ち上げに参加。 技術者として.NET Framework を使用した商用ASPサービスの設計と開発に従事。 2004年、マイクロソフト・アジアリミテッド入社。インターネット開発製品のサポートエンジニアを経て現職のデベロッパー&プラットフォーム統括本部エバンジェ...
株式会社Campus for H/リサーチ・マネージャー
1983年東京都出身 東京大学大学院医学系研究科 修了 ポジティブ・メンタルヘルスを研究。 株式会社 Campus for H および関連会社にて、 経済産業省の健康経営オフィスレポートや、 県の健康寿命研究、市の健康づくりの指針策定等を担当 はたらく人の健康づくりを専門に、 ビジネスパーソン向けヘルスケア・アプリの開発...
株式会社ミクシィ マネージャー
2011年より株式会社ミクシィでmixiのiPhone/Androidアプリの企画/開発を担当。無料で開催したアプリ開発講座、mixi iOS/Android Training の主宰や、アプリ開発者向けカンファレンスや勉強会の運営などにも取り組んでいます。
株式会社マネーフォワード 取締役 Fintech研究所長
1981年東京都生まれ。 慶應義塾大学経済学部を卒業後、野村證券入社。野村資本市場研究所にて、家計行動、年金制度、金融機関ビジネスモデル等の研究業務に従事。スタンフォード大学経営大学院、野村ホールディングスの企画部門を経て、2012年、マネーフォワード創業。自動家計簿サービスアプリ「マネーフォワード」と、...
株式会社リフカム CXO / UX Engineer
2013年にクックパッド入社。料理コミュニティや料理学習アプリの立ち上げ、英国支社にて海外向けサービス企画など、新規領域に主に携わる。在籍中はSaaSスタートアップの創業にかかわり、社内情報共有ツール「Kibela」の責任者を務め、上場企業から教育機関まで多数導入される。2019年よりHRTechスタートアップのリフカ...
株式会社ネクスト Webディレクター
宮城県出身東京在住。 高校卒業の後、日本電子専門学校へ入学。 Webデザイン学科にてWeb構築の基礎技術から情報デザイン、HCDなどを幅広く学びました。 新卒で入社しプロジェクトマネジメント部に配属、多種プラットフォームでのWebサイト制作・アプリ開発に携わりました。 2012年には新規プロジェクト立ち上げメン...
柔道整復師、日本体育協会公認アスレティックトレーナー
1977年生まれ 東京都出身。立教大学経済学部経営学科卒。 学生時代はラクロスに打ち込む。自身の怪我の経験からトレーナーの道を志す。ティップネス宮崎台店パーソナルトレーナーでno.1トレーナーとして活動。2005年からは青山学院大フィットネスセンターのチーフスタッフとして運営と硬式野球部トレーナーとして長く活...
株式会社ハッピーコム代表取締役
2001年、「デジタルを活用してハッピーに」を目指して(株)ハッピーコム設立。 IT研修事業、Web制作、女子向けデジタル家電・アプリのレビューサイト「Happyデジタル」(http://www.happycom.co.jp)の運営を行う。2014年「HappyデジタルWebガールズ」をスタート。 女子のWebクリエイターの育成、交流、活躍の場を広げる...
株式会社スカイリンク アートディレクター
1978年生まれ。東京左半分出身。多摩美術大学卒業。 地下活動を経てフリーランスに。 主にゲーム(携帯アプリ、PCゲーム、コンシューマゲームなど)の背景制作や 映像制作を中心にお仕事を受けながら、10年ちょいが経ちました。 現在、それとともに 2年ほど前よりスカイリンクでAD(イラストの赤ペン先生)をしつつ、 ...
株式会社ARCHECO 代表取締役
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。慶應義塾大学SFC研究所所員。 NECにてクラウドシステムの立ち上げ、研究技術のプロモーションなどに携わった後、UI/UXのコンサルティング会社でWEBサービスやアプリの企画/設計/開発に従事。その後、株式会社ARCHECOを設立。ソフトウェアエンジニアやUI/UXデザインを通じて、法人/コン...
株式会社ミクシィ エンジニア
mixiでiPhone/Androidアプリを開発しています
Repro株式会社
モバイルアプリ向けのアナリティクス&マーケティングサービス『Repro』のDevRel担当。主にカスタマーサポートおじさん。フリーのiPhone&Androidアプリ開発者『野良エンジニア』をしていた経験を活かしてみなさんのアプリの開発と成長を支援します!著書『No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授...
フリーランスアートディレクター/デザイナー
デザインのコンサルティング・戦略・運用策定から、紙webアプリ、キャラクターデザイン、イラスト制作まで幅広い媒体のディレクションと制作をワンストップで行なう。新規サービスの立ち上げや、リブランディングなどのトータルディレクション&デザインが得意。 渋谷原宿周辺で活動中。
コンビニアイス評論家
「アイスが好き」という理由でコンビニアイスの情報サイト「コンビニアイスマニア」を開設。 コンビニアイスを毎日数本ずつ食べ続け、独自のアイスレビューを掲載している。同サイトは、アイス好きの人が月に数万人が訪れる人気サイトとなり、同コンテンツのiphoneアプリも5万ダウンロードを超える。今までに存在しなかった「...
株式会社カンム 代表取締役 / FinTech協会理事
1985年生まれ。2009年に慶應義塾大学 理工学部 情報工学科を卒業後、同学SFCとの産学連携を通じ設立された株式会社Studio Ousia(人工知能・自然言語処理分野の研究開発)入社。2011年に株式会社カンムを設立し、2013年から大手クレジットカード会社と提携し、クレジットカードデータを使った国内初の送客サービス「Card...
株式会社COUNTERWORKS リテールテクノロジー開発
株式会社COUNTERWORKS リテールテクノロジー開発リード/リサーチャー 2016年 リクルートホールディングスに新卒入社。データを元にした体験改善を得意とし、タウンワークのUXデザイナーとして、「伴走」をコンセプトに、アプリのリデザインを管掌。CVR, 継続率の改善を果たす。 その後、タウンワーク/FromA navi アプリ...