マクロミル データベース事業本部長
北海道大学大学院農学研究科卒業。農作物マーケティングを研究。2005年に新卒としてマクロミルに入社。 大手食品メーカ担当の営業に配属され、新卒MVPを受賞。2年目で営業MVP、3年目で全社MVPを受賞し、4年目でグループマネジャーに就任。新規事業部(QPR事業部)の全体統括、更にFMCG領域全般統括する立場を経て、現在...
ネットイヤーグループ株式会社
2002年より、ネットイヤーグループ株式会社(http://www.netyear.net/)にて、IA/UXデザイナーとして活躍。 主に、企業におけるインタラクティブマーケティング支援(コンサルティング)や、Webサイト構築におけるクリエイティブディレクションを担当。 とくに、Web情報アーキテクチャを設計する専門職インフォメーション...
コラムニスト・コンテンツプランナー
1992年生まれ。学生時代より各種ウェブメディアで執筆。新卒でIT企業に入社し、アプリやWEBサービスのマーケティングに従事。 現在では、若者やインターネット文化について幅広く執筆する。著書に『インカメ越しのネット世界』(幻冬舎刊)。その他、朝日新聞、幻冬舎、宣伝会議(アドタイ)などで連載。
株式会社アーツ・マーケティング代表
1997年慶応義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業。大学在学時よりゲーム業界に携わり、主にオンライン・ゲームのマーケティング、調達、事業開発等に従事。退職後2009年慶応義塾大学大学院アーツ・マネジメント分野修士課程に入学。同年末にITの力で芸術を広めるために株式会社アーツ・マネジメント分を創業。2011年修士...
株式会社ギックス 代表取締役CEO
株式会社ギックス 代表取締役CEO 1998年、慶應義塾大学卒業。SCSK株式会社にて新規事業立案・立上げなどを担当。2004年、アクセンチュア株式会社 戦略グループに転じ、新規事業の戦略立案、マーケティング戦略立案、成長戦略立案など数多くのコンサルティングに従事。2011年、日本IBM株式会社 Business Analytics & Opt...
ウィッシュポンド(wishpond)-オンラインマーケティン
2013年より、東京理科大学在学中、カナダのITマーケティング企業wishpondの日本展開プロジェクトに参画。翌年1月に同社の日本法人ウィッシュポンド株式会社を設立し、COOに就任。学生時代は、美女写真の投稿CGMサイト「美女世界地図」や複数のECブランドを展開。 著書:「君は世界を見ずに将来を決めるのか - 僕が美女世...
株式会社ウェイビー 代表取締役社長
株式会社ウェイビー代表取締役社長/徳島大学客員教授/世界経済フォーラムU33日本代表。23歳の時に病気をきっかけに小学校時代の親友4名、資本金5万円で起業。6カ月以上売上が立たず、クレジットカードでの借金生活を過ごすも、低コストのマーケティング手法を多数考案。会社設立や資金調達を支援する事業を開始し、...
株式会社ウェブライダー 代表取締役
関西学院大学 経済学部を卒業、2010年に株式会社ウェブライダーを設立。 検索集客を軸としたWebコンサルティングやコンテンツ制作を多数⼿がける。 これまでにプロデュースした主なコンテンツは「沈黙のWebライティング」「沈黙のWebマーケティング」「美味しいワイン」「美味い居酒屋」「Betters」「素敵なギフト」など...
つむぐ塾 塾長/コピーライター/作家
株式会社電通に入社し、クリエイティブやデジタルなどの部門で、国内外のクリエイティブやマーケティングに従事。カンヌGOLD、日本新聞協会新聞広告クリエーティブコンテスト・グランプリ、宣伝会議アドタイ第1回コラムニストグランプリなど受賞多数。ELM Graduate SchoolにてMBAを取得した後、リテールDX系スタートアッ...
株式会社ジャイロ総合コンサルティング 代表取締役
<経歴> ジャーナリスト(記者)を経て実業にはいる。フランチャイズチェーンを複数立ち上げた経験を持ち、営業業務を中心とした経営実務経験を元に、セミナーおよびコンサルティングを業務とするジャイロ総合コンサルティング(株)を立ち上げる。現在では、大手企業から中小企業・商店までの多くのコンサルティングに...
イシス編集学校/導匠・評匠
1958年生まれ。出版、広告制作、マーケティング企画、ブランディング、文化事業などを経て、1996年より編集工学研究所に参画。イシス編集 学校(※)の創設に関わり、コース開発、カリキュラム作成、コーチ育成などを主導。 頭取(全体統括)を経て、現職。情報編集術ワークショップ講 座、企業研修で約5000名を指導、コー...
郷原総合コンプライアンス法律事務所 法務専門調査員
1976年生まれ 慶応義塾大学法学部政治学科卒業 桐蔭横浜大学法科大学院修了 総務省参与(コンプライアンス室室員)、横須賀市上下水道局組織マネジメント委員会委員等を歴任。 組織コンプライアンスの外部調査委員などを務める一方で、コンプライアンス問題に関する寄稿(「社会安全学研究 創刊号」-関西大学社会安全...
元・日本マクドナルド株式会社 上級執行役員
元・日本マクドナルド株式会社 上級執行役員・マーケティング本部長 P&Gジャパン(株)、シュワルツコフ ヘンケル(株)社長・会長、(株)ワールド執行役員などを経て、2015年から日本マクドナルド(株)にて上級執行役員・マーケティング本部長としてV字回復をけん引。18年9月よりIT系の米国企業にてアジア太平洋地域...
マーケター
ミュージシャンを志すも挫折。小さな広告会社でプランナーの仕事を始める。当初はまったく仕事のできないお荷物社員だったが、マーケティングの英知から学んだ「仕事とは人の役に立つこと」という思想に目覚めて以降、仕事にかぎらずあらゆる場面で「必要とされる」ようになる。以降ニュージーランド航空、ユニリーバ、...
株式会社HONE 代表取締役 / マーケター
静岡県出身。大手求人メディア会社で営業をしたのち、新規事業の立ち上げ等に携わる。売り手都合の営業スタイルに疑問を感じていた矢先に、マーケティングに出会い衝撃を受ける。その後いくつか新規事業の立ち上げを経て、2021年に独立。現在はクライアントのマーケティングやブランディングの支援、地方Webマーケターの...
トレンドマイクロ株式会社
2003年にトレンドマイクロへ入社。現在ビジネスマーケティング部に所属し、トレンドマイクロのクラウド環境向けセキュリティ対策ソリューションのマーケティングを担当。トレンドマイクロの経営理念”テジタルインフォメーションを安全に交換できる世界”を目指してセキュリティ対策訴求活動に従事。1975年生まれ。さそり...
株式会社レッドロック 代表取締役
1982年生まれ。米国サンディエゴ出身。慶應義塾大学在学中に学生ベンチャーを創業し、モバイルサイトの運営に携わる。その後プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&Gジャパン)に入社し、日本のマーケティング本部で経験を積んだのち、担当ブランドのグローバル・ブランドマネージャーとしてヨーロッパ本部に赴任...
Webマーケター/気づき書店の店主
1990年沖縄県生まれ。出版社の広告営業を経験後、株式会社キュービックに入社。2019年1月から体験ギフトのソウ・エクスペリエンス株式会社でECサイトのWebマーケティングに従事。株式会社ユーティル運営YouTubeチャンネル『気づき書店』の店主として「ビジネスマンの悩みを解決する書籍」を紹介中。人の変化や成長にフォ...
株式会社データラーニング 取締役CAO
データサイエンティストとしてキャリアをスタートし、機械学習やデータエンジニアリングに関する基礎を習得。マーケティングオートメーションツールの開発やサービス企画の経験を積んだ後、大手企業の分析チーム立ち上げに従事。その後2018年5月にデータラーニングを設立。初学者に向けたデータ分析の教育事業とデータ分...
F6Design株式会社 代表取締役
戦略コンサルタント/データサイエンティスト。2004年に京都大学大学院エネルギー科学研究科を修了後、トヨタ自動車にエンジニア入社。長らく新型車の開発業務に携わる。その後TBSテレビへ転職し、日曜劇場やSASUKEなど注力番組のマーケティング・リブランディングを手がける。さらにアクセンチュアで経営コンサルタント...