chevron_left

要件定義で失敗しないPMBOK®活用術

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 62

授業の概要

「プロジェクトマネジメント」「要件定義」など、業務で日常的に耳にする言葉でも、意外と正確な意味を把握できていないことはありませんか?

第1回では、プロジェクト推進に欠かせない重要な用語の定義や、プロジェクト開始前に知っておきたい基礎知識を学びます。

授業を通して、プロジェクトにおける共通の前提認識を揃え、スムーズな進行のための土台を築きましょう。

 

【コースの全体像】

第1回:プロジェクトマネジメントの全体像【本授業】
第2回:スコープマネジメントと要件定義の進め方
第3回:業務要件定義とシステム要件定義
第4回:要件定義の勘所~成功に導くためのヒント
第5回:要件定義の終了から後続フェーズの計画へ

 

【本授業の内容】

1. プロジェクトマネジメントとは何か
2. プロジェクト管理の体系的手法
3. 要件定義フェーズの位置づけと重要性

 

【ゴール】

プロジェクトマネジメントの全体像を理解し、その中で要件定義フェーズが果たす役割を明確にする。

こんな人にオススメ

業務でプロジェクトを推進する皆さん