chevron_left

人生の軸から描く、これからのキャリアデザイン

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 18

授業の概要

これまでのキャリアを会社任せにしてきた人も、これからは「自分で選び、描いていく」力が求められる時代です。

 

第1回では、そもそもキャリアとは何かを整理し、「キャリア=仕事」ではなく「キャリア=人生の歩み全体」として捉え直します。

自分らしい生き方・働き方を設計するための基本ステップを学び、人生の幸福を考える3つのキーワードとして、ハンセンの4つのL、PERMA理論、ウェルビーイング(心身の充実)について解説いたします。

人生の捉え方のヒントを得て、これからのキャリアを前向きに整える第一歩を踏み出しましょう。

 

【受講対象者】

・ミドル層以降の社員の皆さん

・これまで会社主導のキャリアパスに沿って歩んできた方

・今後のキャリアに不安を感じており、人生全体の視点から考え直したい方

 

【授業のゴール】

・自身の「価値観」や「人生で大事にしたいこと」を言語化できる

・人生全体を起点にキャリアを描く発想を身につける

・価値観を軸に、これからのキャリアの“方向性”を見出せる