chevron_left

Heroku入門

PREMIUM
第4回

Heroku入門 -アーキテクチャ設計のコツ-

2017年7月20日 45min

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 28

授業の概要

第4回目は実際にHerokuでアプリケーションを構築する上で、知っておくべきアーキテクチャ設計のコツを学びます。加えて、システム連携をする上で非常に強力なHeroku Connectというツールについても学習していきます。

こんな人にオススメ

Webアプリケーションを構築・運用したい開発者の方

チャプター

play_arrow
オープニング
00:31
play_arrow
自己紹介
00:34
play_arrow
アジェンダ
01:04
play_arrow
アーキテクチャ設計のコツ
00:21
play_arrow
・Herokuの設計思想
01:48
play_arrow
・Dynoの特性:ソースコードとDynoの関係
01:02
play_arrow
・Dynoの特性:種類
01:35
play_arrow
・Dynoの特性:動き
01:11
play_arrow
・考えられるリファレンス構成例
01:45
play_arrow
・メリットの考察
02:49
play_arrow
・デモンストレーション
07:46
play_arrow
・開発スタイル変革の必要性
02:06
play_arrow
まとめ
01:04
play_arrow
Heroku Connectでデータ連携
00:29
play_arrow
【先生からの質問】Sales CloudやService CloudなどSalesforce製品を使ったことがありますか?
00:59
play_arrow
・Salesforceが提供するCRM
00:58
play_arrow
・エンドユーザのUI/UXを強化するHeroku
01:41
play_arrow
・Heroku Connect概要
00:28
play_arrow
・Heroku Connectを使う
00:16
play_arrow
・デモンストレーション
10:45
play_arrow
・External Object
01:01
play_arrow
・課金メニュー
00:24
play_arrow
・利用にあたっての注意事項
01:29
play_arrow
・試すには
00:37
play_arrow
まとめ
01:16
play_arrow
質疑応答
00:47
play_arrow
次回授業のお知らせ
00:15
play_arrow
エンディング
play_arrow
Q.24時間での再起動時はロードバランシングなどでうまいことサービスとしては無停止でやってくれるんでしょうか?
11:32
play_arrow
Q.このコンソールはHerokuで用意されているサーバーでしょうか?それともHerokuコマンドをインストールした自分のマシンでしょうか?
21:05
play_arrow
Q.Postgres側とSalesforce側で更新がバッティングした場合、どちらかの更新が優先されるのでしょうか?