PREMIUM
授業の概要
担当の先生/パーソナリティ
-
近藤哲朗(チャーリー)
株式会社そろそろ代表取締役/一般社団法人図解総研代表理事
1987年東京生まれ。株式会社そろそろ代表取締役社長。ビジュアルシンクタンク「図解総研」代表理事。 東京理科大学工学部建築学科卒。千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻修士課程修了。面白法人カヤックでディレクターを務め、Webサービスやアプリ開発の設計・構築に携わる。2014年、株式会社そろそろ創業。社会の課題をクリエイティブで解決するべくNPOやソーシャルビジネスの支援を行う中で、「どれだけ社会にいいことでも経済合理性がなければ活動が継続しづらいもどかしさ」を痛感し、グロービス経営大学院大学経営研究科経営専攻(MBA)に2年通学。ビジネスの構造のおもしろさに気づき、ビジネスモデルや会計の仕組みを図解し始める。 2018年、海外のスタートアップから大企業までのビジネスモデルを図解した『ビジネスモデル2.0図鑑』(KADOKAWA)が9万部のベストセラーとなり、「ビジネスモデル図解」で2019年度GOOD DESIGN AWARD受賞。2020年、「共通言語の発明」をコンセプトに「図解総研」を設立。大手企業・研究機関・行政との共同研究を通して、環境問題や政策、共創の図解に取り組む。共著に『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』(スマート新書)がある。
-
中田 有香
スクー放送部
チャプター
-
今日の流れと前回のおさらい
02:29 -
みなさんが提出されたビジネスモデル図解の紹介
00:23 -
ビジネスモデル その1 「農場ピクニック」
06:19 -
先生が 「農場ピクニック」を書くとしたら
05:53 -
「農場ピクニック」レビューのポイント
00:37 -
ビジネスモデル その2 「SHOWROOM」
08:38 -
「SHOWROOM」レビューのポイント
02:36 -
ビジネスモデル その3 「クラウドワークスウォレットアプリ」
03:32 -
先生が「クラウドワークスウォレットアプリ」を書くとしたら
06:47 -
「クラウドワークスウォレットアプリ」レビューのポイント
01:25 -
ビジネスモデル その4 「喫茶店のモーニングサービス」
07:04 -
「喫茶店のモーニングサービス」レビューのポイント
00:24 -
ビジネスモデル その5 「Shortfundly」
02:59 -
「Shortfundly」レビューのポイント
00:34 -
ビジネスモデル その6 「ももいろクローバーZ」
04:10 -
「ももいろクローバーZ」レビューのポイント
02:17 -
今日の授業のまとめ
01:30 -
先生からお知らせ
01:17 -
みなさんからのコメント