5/29(Sun)
第1回:2021年10月20日公開
40min
この授業はチームをまとめる管理職層に向けて、「テレワーク環境下」をテーマにした部下の心の健康づくりのためのマネジメント(ラインケア)のコツを解説します。
テレワーク環境下ではどんな事象が部下のメンタルダウンにつながるのかや、チャットや1on1など、オンラインで社内コミュニケーションをとる際にどのようなところをポイントとして捉えなければいけないのかを全三回に渡りお届けしていきます。
働き方が新しく変化していく今、部下の管理もこれまでの手法から時代にあった新しいやり方へと、常にアップデートし続ける必要があります。
この授業を通し、テレワーク下ならではのポイント、注意点を学び、心身ともに健全なチームづくりの実践ができるようにしていきましょう。
■アジェンダ
第一回目:テレワーク下で起こりうるメンタルダウン発生要因
第二回目:日頃のオンラインコニュニケーションのコツ
第三回目:メンタルダウンを未然に防ぐ1on1
■講師:井上 洋市朗
株式会社カイラボ 代表取締役 https://kailabo.com/
Facebook:https://www.facebook.com/yoichiroinoue0508
Twitter: https://twitter.com/yoichiro_i
2021年10月20日公開
40min.
この授業ではテレワーク下で起こりうる属性ごとのメンタルダウン発生要因についてと、予防のために管理職として配慮、注意すべきことを解説します。
■アジェンダ
・テレワークでのメンタルダウンの実態
・新人、若手社員に配慮すべきこと
・中堅社員に配慮すべきこと
・メンタルダウン防止のために注意すること
スライド資料
2021年10月20日公開
35min.
この授業では社内でのオンラインコミュニケーションについて、抑えておくべきポイントについて解説します。
■アジェンダ
・オンラインコミュニケーションの特徴
・部下のマネジメント方法
・リモハラと言われないために
スライド資料
2021年10月20日公開
35min.
この授業ではメンタルダウンの防止という観点で「1on1」をどう実施すべきかについて解説します。
■アジェンダ
・1on1で観察すべきポイント
・メンタル状況把握のための質問術
・メンタル状態が悪いと感じたときの対処法
スライド資料