chevron_left

マーケティング基礎【2021年版】

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 14

授業の概要

第1回目の「マーケティング基礎」の授業は、「マーケティングとは何をやる仕事なのか?」と題し、マーケティング業務の大枠を解説していくとともに、具体事例を用いながら現代のマーケティングが目指すべき方向について論じていきます。

 

受講生の皆さんからの意見や質問を積極的に取り入れながら授業を行っていきます。

「マーケティング基礎」の授業ですので初歩的な質問こそ大歓迎です。これまで解消できなかったマーケティングに関する疑問をクリアにしていきましょう。

 

※本授業は初学者向けの内容になっています。マーケティング経験者向けの内容ではございませんので予めご了承ください。

チャプター

play_arrow
先生自己紹介
01:12
play_arrow
本日の授業概要
03:00
play_arrow
マーケティングとはセリングを不要にすること
13:47
play_arrow
恐るべき成功事例スピードラーニング
27:37
play_arrow
今日のまとめ
01:50
play_arrow
質疑応答
11:39
play_arrow
お知らせ/エンディング
play_arrow
生徒から:自然と、に力強く顧客への必要性を伝えるby営業、が入ってたらそれはもうsellingなんだろうか
03:54
play_arrow
生徒から:マーケティングは分ける必要あるのかな。マーケターと営業の住み分けが混乱してきました
02:13
play_arrow
生徒から:この授業は一般的な海外のマーケティングですが、日本のマーケティング部門の話になりますか?
07:03
play_arrow
先生からQ:スピードラーニング事業は何に問題があったと思いますか?
27:25
play_arrow
生徒から:マーケティングとブランディングの違いについて伺いたいです。 会社によっては同じ部署がやっているところもあると聞きますが、 これらは切り離して考えるべきことなのでしょうか。
02:41
play_arrow
生徒から:普通に一つのマーケティング戦略を評価するなら、どういう方面から、どういうデータで評価したら網羅的になるでしょうか。
02:56
play_arrow
生徒から:純粋な?顧客志向と考えるとNPOはマーケティングがうまくなりそうなのに日本のNPOはマーケティングがあまり上手でない印象があります…受益者は見えているけれどそこをサポートしたいと思う参加者の心が読み取りきれていないということでしょうか、、?