chevron_left

ゼロから学ぶ「Webディレクション」の基礎

PREMIUM

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 50

授業の概要

Webディレクション時の

「情報整理」と「ヒアリング項目」までを徹底解剖

 

Webディレクターは、プロジェクト規模や各企業によって業務範囲(責任範囲)が変わりますが、プロジェクト初期段階の「要件定義」は、Webサイト制作の土台であり、きちんと情報整理や分析を行った上で決定しておく必要があります。

最初の軸が、ブレブレだったりふわふわしたまま進行すると、意味のないコンテンツやページを作ってしまったり最終的には目的を叶えられないサイト構成になってしまいます。

このコースでは中小企業を対象に数百社ほどのWebディレクション経験があり、エンド営業に特化したスクール「WSSクラス」のWebディレクション講師ジェニーさんをお迎えして授業を行います。

「どのような手順で進めればいいかわからない」
「何をどこまでヒアリングするのかがわからない」
「参考書を見ても難しい横文字だらけで内容が入ってこない」
「そもそも何のためにするのか」
などをお悩みの方に向け、情報整理を行う上での「ヒアリングすべき項目」〜「仕様書作成の方法」までポイントも抑えながら解説します。

 

【授業の流れ】

1. 情報整理と要件定義について

2. 事前調査とヒアリング項目

3. 仕様書の作成

チャプター

play_arrow
先生の自己紹介
01:44
play_arrow
こんな方におすすめ
02:17
play_arrow
前回の振り返り
02:33
play_arrow
WEBサイトディレクションの流れ
01:44
play_arrow
情報整理について
14:58
play_arrow
要件定義とは
25:46
play_arrow
事前調査とは
11:05
play_arrow
ヒアリングとは
23:38
play_arrow
仕様書について
11:22
play_arrow
エンディング / 先生からのお知らせ
play_arrow
Q.発注側に知って欲しい知識はありますか?
01:44
play_arrow
Q.ユーザー視点になるために気をつけることは?
02:31
play_arrow
Q.無限修正地獄を回避するために、あらかじめ修正回数の上限を定めたるとしたらどのくらいが妥当でしょうか?
34:12
play_arrow
Q.今回ご紹介いただいた9つのヒアリング項目は、クライアントに事前に伺う内容として連携しますか?ヒアリングに割く時間はどのくらいですか?
08:22
play_arrow
Q.スプレットシートはクライアントとも共有されてますか?
00:57
play_arrow
Q.聞き方も重要なのかなと感じました。聞き方によっては詰められているように感じるかなと思いますがどう工夫していますか?
01:00
play_arrow
Q.フリーランスで知人友人からの受注など、「納期が伸びても良いからこだわりたい」という要望の場合、修正回数設定があってないようなくらい増えがちなのですが、うまく対処する術があれば教えていただきたいです。
00:52
play_arrow
Q.ディレクションとは何の関係もありませんが、ジェニーさんのお名前の由来を教えていただけたら嬉しいです!