chevron_left

失敗しないデザイン発注

無料
失敗しないデザイン発注 play_arrow 無料で受講

受講完了まであと100%

スライド資料

会員登録して、全てのスライドを見よう

1 / 75

授業の概要

考え方が180度変わる、デザイナーへのバトンの渡し方。

 

「デザイナーにどのように依頼をすれば良いのかわからない」

「うまく伝えられないがゆえに何度も修正が発生してしまう」

「デザイナーから届いたデザインの良し悪しがわからない」

など、発注者側のお悩みを解決する、デザイン発注の基本について学ぶ授業です。

 

みなさんは上記のようなお悩みに対し、

「齟齬が起きないように要望をなるべく具体的に細かく伝える」

「一応何パターンかのバリエーションを作ってもらう」

「まずは自由にたたき台を作ってほしいと任せる」

といった対応をしていませんか。

 

実は、このような発注者側がやりがちなアクションは、状況によっては逆に問題を加速させてしまうだけでなく、デザイナーとの信頼関係も損なってしまう可能性があります。

 

発注者とデザイナーが協力し合いながら、より良い成果物を作り上げていくために、発注者側がしくじらないための発注の考え方とその方法を学んでいきましょう。