本番組は、新しい業務やスキルにあった「学び方を学ぶ」授業です。
新しい業務やスキルが生まれたとき、最初は専門家が担います。そのニーズが徐々に高まるにつれて、専門家だけでなく誰もが当たり前に使えるスキルとして広がっていきます。この変化を先取りし、これから身につけるべき業務やスキルを会得することで私達のキャリアの選択肢は広がるでしょう。しかし、先端の思考やスキルであればあるほど「まずはやってみて」以上のアドバイスを得られないこともしばしば。そこで本番組は、時代を先取りしたビジネスで活躍する方々を先生にお招きし、どうすればその能力を身につけることができるのかを、双方向形式でお話いただきます。
今回のテーマ「ムーンショットの学び方」
みなさんは「ムーンショット」や「10×」という言葉を聞いたことがありますか?
飛躍的な技術や発想で"月まで打ち上げる"かのようなイノベーションを起こす思考であり、働く態度とも言えるこの概念は、古くはスタートアップ界隈で、今では大企業でもよく耳にするようになりました。このムーンショット的な思考は、選ばれし経営者やイノベーターだけでなく、今後だれもが理解すべきものとなる時代に備え、どのようにムーンショットを体現すべきか、その学び方について学びましょう。
担当する先生は、株式会社ムーンショットCEOの菅原先生です。
先生

菅原 健一丨株式会社Moonshot 代表取締役 CEO
これまでのBtoC、BtoB、大企業、スタートアップ、女性向け、男性向け、サービス、メーカーなど、あらゆる企業のコンサル、アドバイザーの経験を活かし企業の10倍成長を支援するアドバイザー業として2018/7/1にムーンショットを創業。(Twitter:@xxkenai )
■最新業務の学び方シリーズ
<第1回>ムーンショットの学び方
先生:菅原 健一丨株式会社Moonshot 代表取締役 CEO
<第2回>情報編集の学び方
先生:多根 由希絵丨SBクリエイティブ 学芸書籍編集部 副編集長
<第3回>カスタマーサクセスの学び方
先生:高橋 歩丨HiCustomer株式会社 カスタマーサクセスマネージャー
<第4回>質問力の学び方
先生:菅原 大介丨リサーチャー
<第5回>アルムナイの学び方
先生:鈴木 仁志丨株式会社ハッカズーク 代表取締役CEO
<第6回>洞察力の学び方
先生:池田 紀行丨株式会社トライバルメディアハウス 代表取締役社長
Coming Soon…