4/23(Tue)

今日の生放送

<以下書き起こし全文>

問題点、まあこのような現状分析を踏まえまして、ヒアリングを踏まえまして、このような3つの点があると思います。
このスライドのポイントは、この3つは全然循環していないんですね。循環してないんですけど、なんか矢印いれておいて循環の絵にするとそうかな、ってみんな思って見ちゃうっていう。なのでそんなみんな真剣にみてないので、こういうのは循環の絵とかいれておく。

この縄文の問題点を稲作が解決します。
稲作のメリットとしては、右側に書きました。「安定、おいしいお米、寒冷化に強い」という3つの点がありまして、狩猟採集の3つの不安に答える形となっております。
なんてこう言うんですけど、変わった絵を作ってるんですけど、ただの表です。Excelですからね。内容としてはExcelです。Excelなんですけど、こう書くとなんかもっともらしぞっていう、そういう話ですね。

あと提案といえばPDCAですが、稲作のPDCAを回すことで、倉庫ができたり、鉄器が導入されるといったメリットが望めます。なんて言った説明しますが、PDCAサイクルってよく使われすぎているので、冗談みたいになってきたので、みんなPDCA、PDCAって言い始めて。回せ回せってマニ車みたいな話になってるんで、これちょっと「立体にしたりして工夫する」といいかなと思ってます。
とりあえず回す、お経みたいなもんですから、サラリーマンの。

他社の動向としてはこのようになっております。
なんてスライドありますけど、ここのスライドのポイントはですね、大したスライドのポイントじゃないんですけど、「資料のグリッドは揃えとこう」。こういう端っこをね、縁を揃えとくと、ちょっとちゃんと見えるっていう。感じですね。

KPIとしてはこのようなことを考えて、おります。
なんて言いましてこのポイントは、「資料に突っ込む」。割りと立派なこと書いちゃった時は、これちょっとどうかと思うんですけどね、なんて言っとくっていう。でっかいこと言った時はちょっと突っ込む。

突っ込みめに言うってことですね。

でスケジュールとしてはこのようになっております。渡来人の派遣から鉄器の導入、そして田植え収穫祭りという、最初の導入時イニシャルで1000年かかりますがその後は毎年というサイクルになっております。
ここのポイントはですね、「注釈を入れておく」。小さく「一例です。具体的なスケジュールは別途お打ち合せにて作成」なんて書いて…よくありますよ、詳細につきましては別途打ち合わせで、じゃこの打ち合わせなんだよっていうそういうのありますけど、こういう風に注釈を入れておくと後々便利です。逃げられますから。

渡来人の総合力を、ワンストップでソリューションを提供致します。
よくある資料ですけども、困ったときは「総合力」「ワンストップ」って言っておく。何も言ってないですからね。

メニュー

まとめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加