<以下書き起こし全文>

興味のあるもの、唐揚げとかさっき言われてる人いましたけれども、唐揚げをテーマに記事を書くんですけどそん時にやっぱり興味のない人を振り向くように書かなきゃいけなくて、これはどうするかというと「専門用語などは使わない」当たり前ですけど、「役に立つフリ」というのはネットでは結構有効で「~する方法」とか、そういうライフハックぽいタイトルにすると、いいんでそういうのをテクニックでつけちゃう。

であと最後に、ずらして新奇性を出す、っという話をしたいと思っていまして、それはですね企画っていうのはですね、題材にあるものと、どうアレンジするかっていう話なので、新奇性も新しい新規ではなく、奇械の方の新奇にしたんですけど、デイリーポータルで例を出すと、デイリーって何かしら好きなもの×ずらしなんですよね。

PowerPointが好きなんで、PowerPoint×時代を変えてペリーに書かせてみたり、後アレンジでBOXY。
BOXYが好きなんですけど、それをどうずらすかっていうとおっきくしてみたりとか、後路線図。路線図をそのまま路線図の話にしちゃうとただの鉄道マニアの話になってしまうので、それだと狭すぎるから、目的を変えてちょっとこうひっかかるようにするっていう、そうやってずらすのが大事なんでちょっと表にすると、パターンは一例ですけど、集めたりとか測ったりとか人力でやったりとか昔にする。これは自分の得意パターンを作っておくといいんですけど、こういうのまあ用意しておいてカレーでちょっと考えてきたんですけど、カレーで気になるものを、どうアレンジしたか、例えばカレーでアレンジするとおっきくすると大盛りの店探したり、集めるんだったら蕎麦屋のカレー集めてみたり後測るんだったらカロリー測ったり、人力だったら人肌であっためるとか、この源平カレー合戦はね、自分で書いて意味がわかりません。

コメントでヒガさんが、拡大もいいけど縮小もいい。
そういうのでなんかそういうのを持って来ると、キャッチーになるんですね。
その唐揚げの話、カレーとかテーマの話だけじゃなくて、なんか人の目を引くものになるので、こうやってずらして行きましょう。

メニュー

まとめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加